-
網戸のネットでYKKクリアネットが選べる商品を教えて下さい。
YKKクリアネットは、「純正品」、もしくは、純正品と同じ品質・仕様の「オリジナル品」からご購入いただけます。 「純正品」木造戸建用・YKKap純正サッシ・引違い窓用網戸 「オリジナル品」メーカー規格サイズ対応 オリジナル網戸 【関連ペー…
更新日:2022/10/04
0人
4
-
ロール網戸の取り付け方法で紹介されているサッシ色を教えて下さい。
ロール網戸の取り付け方法<動画> ロール網戸の取り付け方法<静止画> 上記で案内しております横引きロール網戸のサッシ色はシャイングレーとなります。 #商品選び方
更新日:2021/12/21
0人
15
-
網戸モヘアの詳細を教えて下さい。
網戸用 モヘアの詳細は以下となります。 ベース厚み:約1mm(樹脂製) ベース幅:3.5mm 高さ:5mm(ベース含めて。ベースを含めない場合は、だいたい1~2mmマイナスされた寸法になります。) 例)モヘア高さが5mmであれば、3~4m…
更新日:2021/12/21
0人
59
-
ロール網戸は両面テープで取付可能ですか?
横引きロール網戸は、レールは両面テープで取り付けますが、網戸の設置自体は突っ張りでネジで固定する形になります。 横引ロール網戸を固定する方法は左右で突っ張るのみになり、全面的に両面テープでの取り付けは出来ません。両面テープでは固定力が不足す…
更新日:2021/11/29
0人
70
-
引き違い網戸のコマ・外れ止めを無しで注文可能ですか?
弊社のオリジナル引き違い網戸のコマ、外れ止めは、お客様にて外すことができます。 ※アルミ枠は上下同じ形状です。 弊社では、コマ、外れ止を無しとする加工を行っておりません。 また、加工に関してのご回答、サポートはできかねますので、網戸部材の…
更新日:2021/10/21
0人
17
-
網戸LIXIL・YKKapの部品取り寄せは可能ですか?
弊社では、以下のメーカー製網戸を取り扱っておりますが、修理やパーツ単体での販売は行っておりません。 LIXIL純正オーダー網戸 YKKap純正オーダー網戸 #商品選び方 #引き違い窓用網戸 #装飾窓用網戸 #横引きロール網戸 #可動式網…
更新日:2021/10/06
0人
21
-
引き違い網戸 スタンダードタイプを設置個所の窓に両端と中央で差異がある場合、網戸…
引き違い窓用網戸を設置予定箇所に差異がある場合、中央に合わせて製作しないと枠にはまらないため、両サイドについては、戸車で調整しても、動かす過程で引っ掛かる又は外れるのどちらかになる可能性が高いため、測定箇所毎に差異がある窓枠には取付けできな…
更新日:2021/09/13
0人
25
-
スタンダード網戸 枠太タイプの引手は外側のみに付きますか?
RESTAオリジナル引き違い網戸 スタンダード 枠太タイプの取っ手は、左右・表裏合計4ヶ所に付いております。 網戸部材の仕様・寸法「枠太タイプ」の部分をご確認下さい。 ※引手の色は黒一色のみとなり、選択いただくことが出来かねます。 #商品…
更新日:2021/09/06
0人
15
-
網戸 貼替用ネットは91cm以上の幅の商品はありますか?
張り替え用網(ネット)は、少量在庫しての販売のため、弊社では91㎝巾のみの販売となります。 網戸関連商品 #商品選び方
更新日:2021/08/24
0人
19
-
プリーツ網戸ロハリアはタイル床にも下レールを両面テープ留め可能ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は、タイル面への貼り付けも問題ございません。 取り付け前に、床面のホコリ等をきれいに拭き取った後に貼り付けする事をおすすめ致します。 #商品選び方 #施工方法 #埃 #ゴミ
更新日:2021/08/24
0人
17
-
網戸上部持出下部戸車仕様を上部にレールが無い窓に設置可能ですか?
【オーダー網戸】RESTA引き違い網戸 上部持ち出し・下部戸車仕様は、上部については、外側窓が入れられているサッシ溝の外側の狭いすき間に網戸をひっかけて取り付けますので、採寸は「上部サッシ枠の下端から、下部網戸レールの上端までの長さ」を測っ…
更新日:2021/08/16
0人
27
-
ルーバー式玄関網戸の吊り元を左側から右側に変更して注文可能ですか?
ルーバー式玄関網戸は、組み立て時、上下のレール枠のストッパーを右側に取り付けて設定することで、吊元を右側に施工できます。 ルーバー式玄関網戸 取付方法の「吊り元が右側の場合は逆側にストッパーを固定します。」をご参考にして下さい。 【関連…
更新日:2021/07/12
0人
9
-
網戸の2枚建てを2ヶ所分注文する場合、4枚建てを1ヶ所分注文して問題ありませんか…
オリジナル引き違い網戸は4枚建ての場合、網戸は2枚セットで、中央部で合掌して使用するため、左右で形状が違った網戸となります。 2枚建ての窓に取り付ける場合は、2枚建てを2枚で注文していただきますようお願い致します。 #商品選び方 #注文…
更新日:2021/06/21
1人
29
-
プリーツ網戸ロハリアは側面側に段差がある箇所に取付可能ですか?
側面側に巾木などの段差がある玄関などの場合、下記いずれかの方法にて、プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)を取り付ける前に段差を解消する必要がございます。 1) 玄関ドア枠(巾木上の部分の段差になっている部分など)に板などを使用して、巾…
更新日:2021/06/17
0人
36
-
多機能遮熱ネットフレーム スマート窓クールは室内側・屋外側どちらへの取付が効果的…
セキスイ 多機能遮熱ネットフレーム スマート窓クールは、内付け(室内側)、外付け(屋外側)のどちらでも取付可能ですが、遮熱効果の意味では、外付けの方が、ガラスを透過する前に熱を反射させますので、より効果が期待できます。 オフィスビル、工場施…
更新日:2021/06/15
0人
16
-
防火戸用網戸の取り扱いはありますか?
防火戸用窓には以下の網戸をおすすめ致します。 プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア) 横引きロール網戸 ※以下のメーカー純正網戸は、防火戸には対応しておりません。 LIXIL純正オーダー網戸 YKKap純正オーダー網戸 #商品選び方…
更新日:2021/06/14
1人
129
-
プリーツ網戸ロハリアは扉の取っ手がある場合は取付不可ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)の取付には、2つの条件がございます。 ・取り付けるための枠の幅が、40mm以上あること ・取付け部分に干渉するものがないこと 詳細は、プリーツ網戸 ロハリア 採寸・取付方法をご確認下さい。 上記条…
更新日:2021/06/03
0人
32
-
ロール網戸に隙間はありますか?
弊社の横引きロール網戸は、ファスナー形状の構造で、レールと網の間に虫が侵入する隙間はございません。 網戸本体は、設置のため窓枠より5mm小さく制作します。 そのため、付属のT型レールを窓枠に設置することで上下の隙間を防ぐ仕組みとなっておりま…
更新日:2021/05/20
2人
109
-
網戸ネットで室内側からの透視性が良い商品を教えてください。
網戸 張替え用網 銀黒マジックネット 20メッシュ 910mm巾×長さ2000mmをおすすめ致します。 室内側からの透視性が良く、外から中が見えにくい特長がございます。 一般的な網戸は、18メッシュになります。 上記の商品は20メッシュ…
更新日:2021/05/17
1人
32
-
ロール網戸を取り付ける際、既存の網戸枠が取り外せない場合は、施工不可でしょうか?
RESTAオリジナル横引きロール網戸は、窓枠(木枠部分)に取付ける仕様のため、既存の網戸枠を取り外さなくても施工が可能です。 ただし、取付ける木枠部分に奥行50cm以上が必要です。 詳細は、上記のページより取付方法の動画をご確認ください。 …
更新日:2021/05/12
0人
21