-
ロールスクリーンを揺れ止めする方法はありますか?
弊社では、ロールスクリーンの振り止め用のオプション品等の取り扱いがございません。 窓周りの製品に関しましては、基本的に風の強い日には窓を閉めてご使用いただくか、換気の際にはスクリーンを上げてご使用いただくことをおすすめしております。 【…
更新日:2021/03/31
0人
1
-
ロールスクリーンに文字やデザインを入れることは可能ですか?
ロールスクリーンに文字入れやデザイン入れすることは、弊社では承っておりません。 別商品になりますが、お好みの生地でオリジナルロールスクリーンを作成することができるロールスクリーンフレームキット ローラーキットを取り扱っております。 ローラ…
更新日:2021/03/22
0人
2
-
カーテンレールにキリ穴あけしていただくことは可能ですか?
弊社ではカーテンレールの穴あけ位置の指定はお受けできかねます。 必要な場合は、キリ等をお使いいただき、お客様ご自身でネジ穴を開けていただきますようお願い致します。 #商品選び方 #注文方法 #不可
更新日:2021/03/15
0人
3
-
ロールスクリーン注文時にオプションで遮光サイドプレートを追加可能ですか?
弊社では、ロールスクリーンご注文時に遮光サイドプレートをお付けすることは対応外となります。 #商品選び方 #注文方法 #タチカワブラインド ロールスクリーン ラルクシールド エブリ #不可
更新日:2021/03/15
0人
2
-
竹すだれスクリーンは屋外でも使用可能ですか?
竹すだれスクリーン 和風ロールアップスクリーンは室内用となっておりますので、屋外でのご使用はおすすめ致しかねます。 外吊りすだれは屋外使用可能です。 #商品選び方 #ベランダ #バルコニー
更新日:2021/03/11
0人
1
-
ロールスクリーンでテンションバー対応の商品を教えて下さい。
ロールスクリーン 浴室・キッチンがつっぱりタイプ(テンションバー対応)商品となります。 #商品選び方 #つっぱりタイプ #ツッパリ棒 #ノンビス #突っ張り #風呂場 #バスルーム #シャワー室 #洗面所 #トイレ #キッチン #台所 …
更新日:2021/03/11
0人
3
-
ハニカムスクリーンでアップダウンスタイルの商品はありますか?
RESTAオリジナル ハニカムスクリーン トップスライドタイプ 標準生地を販売しております。 #商品選び方
更新日:2021/03/11
0人
3
-
ロールスクリーンで断熱効果のある商品はありますか?
ロールスクリーンで断熱機能を持つ商品の取り扱いがございません。 別商品となりますが、ハニカムスクリーンは、断熱性や保温力が高く、電気代の節約や省エネ効果が期待できる商品です。 #商品選び方
更新日:2021/03/11
0人
1
-
縦型プリーツスクリーン 和紙調の遮光性を教えて下さい。
【断熱】縦型プリーツスクリーン RESTAオリジナル サイズオーダー 和紙調の遮光性に関しましては、通常のレースカーテンよりも若干光を遮断する程度、とお考え下さい。 こちらの商品は、どちらかと申しますと、窓から光を採り入れお部屋全体を明るく…
更新日:2021/03/11
0人
3
-
調光ロールスクリーン qoopを逆向き取付可能ですか?
調光ロールスクリーン qoop[クープ]は、ロールスクリーンの巻取り部を隠すため、説明書に記載の向きでのお取り付けを推奨しておりますが、逆向きでのお取付けでも操作に問題はございません。 お取り付けの手順も、通常と全く同様となります。 #…
更新日:2021/03/11
0人
3
-
ダブルロールスクリーンで洗えるタイプの商品はありますか?
ウォッシャブル生地のダブルロールスクリーンを取り扱っております。 #商品選び方 #洗濯
更新日:2021/03/11
0人
2
-
フルネス ハニカムシェード 彩 SAIの設置方法を教えて下さい。…
ハニカムシェード 彩は、窓枠にネジで固定してお取り付け頂くタイプとなります。 詳細は、上記ページ下部「ハニカムシェードの取付方法」をご参照下さい。 #商品選び方 #施工方法
更新日:2021/03/11
0人
4
-
シェードカーテンのシングルシェードの器具をダブルシェードに使用可能ですか?
シェード カーテン・ローマンシェードは、ダブルシェードにはダブルシェード用の器具が付属しますので、基本的にシングル仕様のものはご使用いただけません。 【関連ページ】 ダブルシェードとシングルシェードの違い #商品選び方 #施工方法 #…
更新日:2021/03/10
0人
1
-
シェードカーテンを器具無しでシェードのみ注文可能ですか?
シェード カーテン・ローマンシェードは、弊社では、本体と器具は必ずセットでのご購入となります。 #商品選び方 #注文方法 #部品 #パーツ #ドラム式
更新日:2021/03/10
0人
1
-
バーチカルブラインドのスタイルを組み合わせて注文可能ですか?
弊社では、縦型ブラインド バーチカルブラインドのスタイルの組み合わせは対応致しかねます。 例)セパレート・ペア(アンサンブル)・ミックスルーバー ミックスルーバーは、標準スタイルと同じ製品の仕様で、ルーバーカラーが自由に選べるタイプとなっ…
更新日:2021/03/08
0人
2
-
バーチカルブラインドのルーバー幅を教えてください。
弊社で取り扱いしております縦型ブラインド バーチカルブラインドのルーバー幅は、75mm・80mm・100mmの3種となっております。 #商品選び方
更新日:2021/03/08
0人
2
-
窓まわり商品のボールチェーンを自分で取り替え可能ですか?
窓まわり商品のボールチェーンは、輪になった状態で、取付してお届けしております。 ボールチェーンの交換は、施工難易度が高く、ご自身で交換された場合は改造という扱いになり、メーカーのサポート対象外になります。 修理対応でご検討いただくことをおす…
更新日:2021/03/04
0人
1
-
機能性カーテンレール I型 カーブレールを曲げる方法を教えて下さい。…
RESTAオリジナル 機能性カーテンレール I型 カーブレールは、商品ページ中部にも写真付きで説明させていただいておりますが、膝や机の角を使って曲げていただく事が可能です。 カーブベンダーでも曲げていただく事が可能です。 【関連ページ】…
更新日:2021/03/03
0人
2
-
ブラインドの天井付け可能・不可の確認方法を教えて下さい。
オーダーブラインドの取付け予定箇所(ビスを打つ場所)に下地がございましたら、お取付可能です。 取付できる下地の探し方については、取り付け位置はそこで大丈夫?窓まわり製品を取付けできる下地についてをご参照下さい。 #施工方法
更新日:2021/03/02
0人
4
-
ハニカムスクリーンを鴨居に取付可能ですか?
鴨居には襖などをスライドさせるための凹凸があり、ビスを取り付けた際に強度が保てず、製品が落下する可能性があるため、ハニカムスクリーンを鴨居へのお取付けはおすすめ出来かねます。 #施工方法
更新日:2021/03/02
0人
4