-
ダブルロールスクリーンでスリット窓に対応したサイズの商品の取り扱いはありますか?
弊社では、スリット窓サイズに対応するダブルロールスクリーンの取り扱いがございません。 シングルタイプのシングルロールスクリーン 小窓・スリット窓用を取り扱っております。 #商品選び
更新日:2021/01/12
0人
2
-
ウッドブラインドの注文可能な最大幅を教えて下さい。
弊社で取り扱いのあるウッドブラインド(木製ブラインド)は、最大幅2,400mmまでの製作となっております。 幅2,400mm以上のサイズをご希望の場合、分割してお取り付けいただく必要がございます。 また、ブラインドを2台注文し、操作部を左…
更新日:2021/01/08
0人
4
-
ロールアップスクリーンの操作コードはスクリーンを上げた時に垂れ下がっていますか?
和風ロールアップスクリーンの操作コードは、スクリーンの状態に関わらず、常時垂れ下がっております。 また、ロールアップ式の性質上、巻き上げ時にはスクリーンを完全に降ろした状態よりも操作コードが長くなりますのでご注意下さい。 ※上記はロールアッ…
更新日:2021/01/06
0人
1
-
ハニカムスクリーン ペアタイプ・ツインタイプをカーテンレールに取付可能ですか?…
ハニカムスクリーンのペアタイプ・ツインタイプは重量があるため、カーテンレールに取付不可です。 ※メーカーによって、ペアタイプ・ツインタイプ等呼び名が異なりますが、2枚の生地で採光や目隠しが自在に調整できる仕様は同じです。 #商品選び #…
更新日:2021/01/05
0人
6
-
ロールスクリーン リフィロの巻き取りスピード調節は可能ですか?
ロールスクリーン LIFIRO[リフィロ]の巻き取り速度調整は出来かねます。 #商品選び #不可
更新日:2020/12/18
0人
9
-
浴室用ロールスクリーンでマグネット取り付けタイプはありますか?
はっ水・防汚加工で水まわりに最適!浴室・キッチンにおすすめのロールスクリーンの取付補助部品は、ビス・テンションバーになります。 ロールスクリーンをビス穴を開けずに取り付けたい!賃貸の方にもおすすめ!でご案内しておりますマジックテープ・マグネ…
更新日:2020/12/18
0人
12
-
ダブルロールスクリーンは『遮光+シースルー』の組み合わせが多いようですが、『遮光…
タチカワブラインド ロールスクリーンはダブルロールスクリーン対応生地であれば、お好きな組み合わせが可能です。 #商品選び
更新日:2020/12/17
0人
12
-
アルミブラインドで大きい窓に対応している商品はありますか?
アルミブラインドで広幅の商品をご希望の場合は、オフィス・商業施設向け アルミブラインドがおすすめです。 #商品選び #商品選び #大サイズ
更新日:2020/12/16
1人
13
-
ウッドブラインド バウムは桐で軽いとのことですが、ブラインドを上げるのに時間がか…
ウッドブラインド バウムは、片手で十分操作可能です。 下部にプーリー(滑車)が入った構造のため、実際にコードを引っ張った長さに対し昇降丈は半分になるため、一般的なアルミブラインドと比較するとコードを引っ張る回数(長さ)が増えますが、それほど…
更新日:2020/12/14
0人
12
-
ロールスクリーンをカーテンレールに付ける際、ランナーを外さずに設置可能ですか?
弊社取り扱いのロールスクリーンをカーテンレールに取り付ける際に、ランナーを外さずにロールスクリーンに取り付けることは出来かねます。 ロールスクリーン LIFIRO[リフィロ]については、カーテンレール用ブラケット自体は、カーテンレールの端…
更新日:2020/12/14
0人
11
-
ハニカムスクリーンを断熱スクリーンとして使用する場合、隙間が出来無いようにする方…
隙間をしっかりガードする特別仕様のハニカムスクリーン サーモブロックタイプを取り扱っております。 ●L型フレームでサイドからの空気の流入出を軽減 スクリーン、ボトムレール、中間バーの端部をコの字型にカットし、L型フレームに通す構造になって…
更新日:2020/12/14
0人
16
-
ブラインドのバランスはオプションで選択可能ですか?
弊社で取り扱いのあるオーダーブラインドのバランス(前飾り)は、商品にオプションとして付属出来ない仕様になります。 #商品選び #不可
更新日:2020/12/14
0人
10
-
ブラインドのラダーコードとラダーテープの違いを教えて下さい。
アルミブラインドやウッドブラインド(木製ブラインド)で、昇降コードを隠すラダーテープ仕様と、昇降コードを隠さないラダーコード仕様のどちらかを選べる商品がございます。 以下のページで詳細やメリット・デメリットなどをご案内しておりますので、参考…
更新日:2020/12/11
0人
10
-
ローラーキットを天井付けする場合、クローゼット等のレールがある部分にも取付可能で…
ロールスクリーンフレームキット ローラーキットを天井付け(窓枠の内側に取り付ける)する場合、両サイドのブラケットが完全に動かないように設置いただければ、レールがある箇所にも取り付け可能です。 #施工方法 #クローゼット #折れ扉
更新日:2020/12/10
0人
13
-
ロールスクリーンで横幅が広いサイズに対応している商品はありますか?
ニチベイ ロールスクリーンは、幅3000mmまで製作可能なタイプがございます。 以下、おすすめ商品をご案内致します。 ニチベイ ロールスクリーン ソフィー ラフィー遮光 標準タイプ ウォッシャブル生地 広幅対応OK ニチベイ ロールスクリー…
更新日:2020/12/09
0人
16
-
調光ロールスクリーン qoopはカーテンレールに取付可能ですか?
調光ロールスクリーン qoop[クープ]は、カーテンレールにもお取り付け可能です。 カーテンレールに直接お取り付け頂ける「カーテンレール取付金具」が本体に付属しておりますので、お取り付けの環境上ご使用が可能でしたら、こちらの取付金具をご使用…
更新日:2020/12/08
0人
11
-
ロールスクリーンでウエイトバーを袋縫い仕様で注文可能ですか?
ロールスクリーンの自動見積もり画面のウエイトバーのオプション選択項目で、袋縫い(ウエイトバーが生地で包まれている状態)やラッピング仕様を選択いただける商品は、袋縫い仕様でご注文が可能です。 ※商品によっては、袋縫い・ラッピング仕様に対応して…
更新日:2020/12/07
0人
12
-
ロールスクリーンで「生地表裏逆仕様」に対応している商品はありますか?
以下のメーカーのロールスクリーンの生地表裏逆仕様に対応しております。 ・タチカワブラインド ・TOSO ・ニチベイ 生地表裏逆仕様は、生地の表裏を逆にして室外側に生地の表を見せることができ、外からの見映えを重視する店舗などにおすすめです。 …
更新日:2020/12/03
0人
14
-
ロールスクリーンの操作部品をウッドプルコードにした場合、コード長さを変更可能です…
ロールスクリーンの操作部品でウッドプルコードを選択された場合、注文画面でもプルコードの長さはご指定可能です。 ご自分でプルコードの長さを短くされる場合は、下面に穴が開いており、穴から通しているコードをカットして長さを調整して頂くことが可能で…
更新日:2020/12/03
0人
13
-
ロールスクリーンをプラスターボードに天井付け可能ですか?
ロールスクリーンをプラスターボードに設置すると、ビスが機能せず、ロールスクリーンが落下する可能性が高いため、ご使用はお控えいただきますようお願い致します。 #施工方法 #不可 #サポート対象外
更新日:2020/12/02
0人
14