-
壁紙の上からペンキ塗装する場合、壁紙がめくれている箇所の下地処理方法を教えてくだ…
薄紙が残っているとペンキ・塗料を塗装できないため、基本的に、壁紙・クロスを剥がしての塗装はおすすめ致しません。 【壁紙の浮いている部分が、押さえれば元に戻る場合】 浮いている部分に壁紙補修材のジョイントコークを塗り、剥がれを補修します。…
更新日:2021/02/08
2人
275
-
腰壁パネル Panasonicの施工方法について教えて下さい。
Panasonic 腰壁パネルは薄い木質基材(MDF)のため、カッターでカットする事は困難かと存じますが、簡易ノコ等があれば切ることができます。 商品ページにも記載がある通り、下地には必ず9mm・12mm厚の合板を使用してください。 壁紙・…
更新日:2021/02/08
0人
79
-
ウッドデッキをハンディウッドで製作する場合、下地材を支える支柱は何mm間隔で設置…
人工木ウッドデッキ Handy Wood[ハンディウッド]でウッドデッキを施工いただく場合、下地材=根太と考えますと、以下のようになります。 ・根太がシングルの場合 束ピッチ:1200mm ・根太がクロスの場合 束ピッチ:800mm #…
更新日:2021/02/08
0人
26
-
人工芝の下地は山砂・川砂と防草シートどちらを上に施工すれば良いですか?
人工芝の施工に山砂(川砂)や防草シートを使用される場合、下地の順番として、一般的な特徴は以下になります。 【山砂(川砂)が下・防草シートが上】 ・壁際や見切り部分は、防草シートをぎりぎりまで設置できないため、雑草が生えやすい。 ・設置が簡…
更新日:2021/02/08
5人
497
-
クッションフロアをフローリングの上に施工する場合、既存のフローリングの剥がれや凹…
床用下地処理材の練り方と使い方 施工方法につきましては、上記ページ中部「ヒビ・凹凸・継ぎ目の埋め方」をご確認下さい。 パテにつきましては、上記ページ下部「おすすめの下地処理材」内の「コンパネ・モルタル両方に使えるタイプ」をご参考にして下さい…
更新日:2021/02/05
0人
158
-
フロアタイルをトイレ等の水まわりに施工可能ですか?
フロアタイルは、材料通しの重なり部(サネ)が無いため、目地から水分がしみこむ可能性がございます。 下地が合板などの場合、濡れたまま放置の時間が長かったり、継続的に水分がしみこむ状態などの場合、下地が腐ってくることもございます。 そのため、ト…
更新日:2021/02/05
3人
325
-
天然木ウッドデッキの基礎に、人工木RESIN WOODの床板を使用可能ですか?…
天然木ウッドデッキの基礎を使用して人工木ウッドデッキを作ることは可能です。 ただし、既存のウッドデッキ骨組み(基礎部分)の下地となる天然木が腐ってたり、傷んでいたりしていないことが、条件となります。 既存のウッドデッキ骨組みに目立つ劣化が…
更新日:2021/02/02
0人
73
-
壁紙で施工注意の表記がある商品は貼るのが難しいですか?
【施工注意】 壁紙・クロスで施工注意と表記のある商品は、施工時、乾燥時期のオープンタイムの取りすぎに注意して下さい。 塗布量は多くつけすぎないように、糊たまりにも注意して下さい。 低温時には室内を暖め、壁紙も温めてから糊付けをすると、ス…
更新日:2021/02/02
1人
124
-
コルクシートを壁に貼る場合、壁紙の上から貼り付け可能ですか?
東亜コルク コルクシートを施工される箇所の壁紙を全て剥がし、凹凸を平らにする下地調整を行った後、以下等の専用接着剤で貼り付けてください。 東亜コルク 専用接着剤 壁用 東亜コルク 専用接着剤 トッパーコルクボンドS(合成ゴム系速乾型) ※…
更新日:2021/02/01
3人
408
-
水性塗料naviaは漆喰塗装の壁に塗布可能ですか?
漆喰がぽろぽろとはがれる状態でなければ、屋内におすすめ!水性ヤニ・シミ止めシーラー等の下地材を先に塗装することで、ルームペイント 水性ペンキ塗料Navia[ナビア]の塗装が可能です。 #商品選び方 #施工方法
更新日:2021/01/27
0人
17
-
ぴたっと鋼板ベースに壁面取り付け用ビスが付属されていないのですが?
マグネット式壁面装飾フェイクグリーン ぴたっとグリーンにご使用いただけるぴたっと鋼板ベースは、設置される壁の種類も様々であるため、本体のみの販売とさせていただいております。 石膏ボードの場合:下地部分にビスをつける場合は、ドリルビスをご利用…
更新日:2021/01/22
0人
43
-
ペンキを屋内のニスが塗られた箇所に重ね塗りする場合、水性塗料・油性塗料どちらがお…
ニスの上から塗られる場合は、油性塗料ペンキではなく、水性塗料ペンキの方が、下地を傷めずに、綺麗に仕上がる可能性が高くなります。 塗布面のツヤがきつい場合は、塗料の吸着を良くするために、細かいサンドペーパーを当てていただく方法をおすすめ致しま…
更新日:2021/01/22
54人
594
-
「マグネットホワイトボードシート」と「マグフレンズ(ホワイトボード)」の違いを教…
■マグネットホワイトボードシート スチール製(鉄)の平面に、くっつけたり取り外したりする商品です。 裏側(接着面)にのみ磁力があります。※書き消しする表側には磁力はありません。 鉄面にくっつけた場合には裏側にある磁力が鉄面で遮断され、跳ね返…
更新日:2021/01/22
0人
43
-
マグフレンズをステンレスに貼ることは可能ですか?
マグフレンズも下地となるステンレスも非吸水性のため接着剤が乾燥しないため、フクレや剥がれの原因となり、施工出来かねます。 #商品選び #施工方法 #不可 #ホワイトボード #ブラックボード #黒板…
更新日:2021/01/21
0人
32
-
ロールスクリーンリフィロを設置する際に、付属の長短のネジはどちらを使用すれば良い…
ロールスクリーン LIFIRO[リフィロ]の取付用ビスは、取付場所に合わせてお使い頂けるよう、長さ15mmと30mmの2種類をお付けしております。 15mmビス:窓枠木部へ直接取付ける場合にご使用ください。 30mmビス:下地(構造材等)の…
更新日:2021/01/18
1人
22
-
養生用人工芝の耐熱温度について教えて下さい。
養生用人工芝 国産タフト芝ロールタイプ(組成:プラスチック)が熱で柔らかくなり始めるのが、140~160℃位です。 防水シート等の上に施工することは問題ございませんが、塗装などの防水加工下地の場所への施工は不可です。 #商品選び #高温 …
更新日:2021/01/18
0人
51
-
カッティング用シートをボンド残り等の凹凸がある部分に貼る場合の下地処理方法を教え…
下記作業を行い、下地を平滑にしていただいた状態で、カッティング用シートを貼っていただく方法をおすすめ致します。 【凸 盛り上がっている部分】 スクレーパー等で削り、リアテック用下地調整剤(プライマー) ベンリダイン RT等のプライマーを塗…
更新日:2021/01/15
0人
118
-
塗料ローズガーデンカラーズ ステインタイプを経年劣化による変色やシミがある古い家…
ペンキとステイン ローズガーデンカラーズのステインタイプは浸透仕上タイプとなるため、下地の影響を大きく受けます。 下地に変色やシミがある場合は、透けてしまい、ムラが目立ちます。 染み抜きやサンダー等による研磨による下地調整を行った上、塗装を…
更新日:2021/01/14
0人
16
-
ハンディストーンを屋外の外壁に使用可能ですか?
ハンディストーン ハードタイプの裏面は対候性のあるFRPですので、木造住宅を含め、材質的には屋外外壁に使用可能です。 裏面に水が入り込みますと「熱膨張」や、霜による「凍害」などにより剥離したり、湾曲したりする事例があり積極的には屋外でのご使…
更新日:2021/01/13
1人
103
-
ロールスクリーン ローラーキットを天井付けで部屋の間仕切りとして使用可能ですか?…
ロールスクリーンフレームキット ローラーキットは、天井に取付けビスがしっかりとかかる下地がございましたら、仕切り用としてお使いいただいても問題ございません。 生地の重量(厚み)については、生地の重量が 200g/㎡以下 の場合は、問題なく…
更新日:2021/01/12
0人
26