壁紙の上からペンキ塗装する場合、壁紙がめくれている箇所の下地処理方法を教えてください。
薄紙が残っているとペンキ・塗料を塗装できないため、基本的に、壁紙・クロスを剥がしての塗装はおすすめ致しません。
【壁紙の浮いている部分が、押さえれば元に戻る場合】
浮いている部分に壁紙補修材のジョイントコークを塗り、剥がれを補修します。
隙間などもジョイントコークで埋めると、塗装可能です。
【大きな剥がれがあり、壁紙が容易に補修できないと予想できる場合】
壁紙を全て剥がします。
壁紙をはがすと、薄い紙が残ります。
薄紙も湿らせるなどして、全て剥がします。
(壁紙の張替の場合、この薄い紙は残っていても大丈夫です)
全ての薄紙を剥がし終えたら、下地の状態に合わせて、下地塗装をします。
場所別に選ぶ 屋内用の塗料
【関連商品ページ】
壁紙の剥がし方と下地調整(貼り替え前の準備)
#商品選び方
#施工方法
補足
No.26274
- 質問ID:
- F0002499
- 更新日:
- 2021年02月08日 15:28
- 閲覧数:
- 91
- 役に立った人数:
- 0人
この情報は参考になりましたか?
0人の方が役に立ったと言っています。