Q. 生のり付き壁紙は壁紙の上から貼れますか?

A

新しい壁紙を貼る場合は、基本的に古い壁紙を剥がしてからの施工をお願いしております。
古い壁紙に立体的な模様がある場合、新しい壁紙を上から貼っても模様の凹凸が表面に出てきてしまうことや壁紙の表面には、はっ水加工や防汚処理がされている場合があり、上から新しい壁紙を貼っても、しっかりと貼り付かない可能性がございます。

キレイに仕上げるには、古い壁紙をしっかりと剥がしてから貼ることをおすすめ致します。
壁紙の剥がし方と下地調整(貼り替え前の準備)<動画>

壁紙の貼り方や貼る前の準備の手順についてはこちらでも詳しく紹介しております。
壁紙クロスの貼り方

(参考)
生のり付き壁紙は、どの品番も重ね張りを推奨しておりませんが、お客様のご判断にて、既存の壁紙の上に捨て糊処理を行い、乾燥後、新しい壁紙を施工するという方法もございます。

捨て糊処理とは
ヤヨイ化学 壁紙施工用合成樹系接着剤 プラゾールSSを原液または約10%の水で希釈し、刷毛・ローラー等で壁全面に塗布し、完全に乾燥させる工程です。

質問ID:394

更新日:2025年6月17日 11:20

閲覧数:603

役に立った人数:42人

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!