Q. 壁紙を合板・ベニア板・コンパネ・天然木などの木質下地に貼れますか?

A

木質下地に壁紙を貼る場合、木材によってはアクが染み出し、施工後の壁紙に染み出してくる可能性がございます。
壁紙を貼る前にシーラーを塗布し、乾燥させた後に貼ると、アクを防ぐことができます。

おすすめのシーラー
>シーラー100+

※塗装済みの木質下地の場合(ペンキやニスが塗ってあり、水分を吸い込まない板の場合)
表面をサンドペーパーで傷をつけることで、壁紙を貼ることができます。

※凹凸や溝がある木質下地の場合
壁紙施工後に、凹凸が壁紙の表面に出てきてしまう可能性があるため、シーラー塗布・乾燥後、パテ処理等で凹凸を平らにしてから壁紙を貼ることをおすすめいたします。

参考
>プリント合板へのシーラー・パテの塗り方

質問ID:370

更新日:2025年6月3日 13:33

閲覧数:8442

役に立った人数:100人

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!