商品について:網戸 Q&A一覧
A
引き違い窓用網戸は既存の網戸サイズをご確認いただき、新規網戸をご注文いただけます。 以下が新規網戸を作成された場合のサイズとなりますので、既存の網戸サイズより以下の高さ・幅を引いたサイズをご注文いた...
A
型番など明確なヒントがない場合はご案内が難しいものとなります。 あまりに古い商品ですとメーカーにもデータがございません。 実際にお手元で採寸いただいてのご注文をおすすめいたします。
A
RESTAオリジナル網戸は、下部の戸車を調整することで網戸の高さを数ミリ伸ばすことが可能です。サイズ調整はドライバー1本で行えます。 ただし、サイズを小さく調整することはできないため、届いた網戸が大き...
A
網戸レールが無い場合には、引き違い網戸を取り付けることはできません。 網戸レールが無い場合、市販のアルミ製のL型または、U型の網戸レールを使いサッシ枠に、弊社の網戸が取り付けられる条件を満たすよ...
A
網戸用 モヘアはRESTAオリジナル引き違い網戸専用となっております。 モヘアはベースに取付けてあり、モヘア自体の形状はTを逆にした形で、先の毛が広がっている形状です。 そのベース部分は3.5㎜と...
A
基本は、2枚までを1梱包としております。 同じサイズを複数セットご購入の場合や、サイズが小さい場合は、3枚以上で1梱包となる可能性があります。逆に、2枚であってもサイズが違いすぎる場合は、1枚で1梱...
A
弊社で購入可能なLIXILの網戸は「戸建て木造住宅用」です。 築15~20年程度の比較的築年数の浅い住宅や新築住宅の窓に最適です。 RESTAオリジナル網戸は、戸建て住宅・マンション用の他、団...
A
網戸を取付ける場所を採寸し、寸法を入力していただくことで、下記の網戸をご注文いただけます。 【LIXILまたはYKKapの場合】 「木造戸建てのLIXIL純正サッシ」に取付けるメーカー...
A
弊社では、オーダー網戸のカットサービスは行っておりません。 「網戸再注文保証サービス」にご加入いただいていない場合、正しいサイズの網戸を再注文していただきますようお願い致します。 #施工方...
A
【オーダー網戸】RESTA引き違い網戸 公団用ハコ型タイプ ご使用状況により対応は異なりますが、金具のツメを少し広げるか、樹脂と金具の間にワッシャーを入れて隙間を作る作業をお試し下さい。 また...
A
引き違いのオーダー網戸は、お選びいただく枠によって価格は変わりません。 お選びいただく網(ネット)の種類によって、価格が異なります。 #商品選び #注文方法 #値段 #安い
A
RESTAオリジナル横引きロール網戸の縦方向(H方向)の長さ調整は、上下に18mmの立ち上がりのレールを張り付けるため、H寸法が18mmの巾内なら対応可能です。 寸法に関しましては、開口寸法でご注文...
A
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)の本体は、上枠と下枠の寸法や調整のための寸法などを合わせて、-22.5mmの寸法で制作されています。 取り付けていただくと、寸法通り収まるかと存じますので、説...
A
網戸用 防虫ゴムが12mmの長さの為、使用したいただく窓障子と干渉してしまい、開閉の時に支障が出てしまいます。 5mmのモヘアをご使用いただくことを、おすすめ致します。 #商品選び
A
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は、タイル面への貼り付けも問題ございません。 取り付け前に、床面のホコリ等をきれいに拭き取った後に貼り付けする事をおすすめ致します。 #商品選び方 ...
A
RESTAオリジナル引き違い網戸 スタンダード 枠太タイプの取っ手は、左右・表裏合計4ヶ所に付いております。 網戸部材の仕様・寸法「枠太タイプ」の部分をご確認下さい。 ※引手の色は黒一色のみとなり...
A
横引きロール網戸は、上下のガイドレールを両面テープで取付け、本体は側面(左右)に突っ張る力で固定する製品となります。 (本体のネジで突っ張る力を調整する仕組みです) なお、上下のガイドレールが...
A
網戸用 モヘアの詳細は以下となります。 ベース厚み:約1mm(樹脂製) ベース幅:3.5mm 高さ:5mm(ベース含めて。ベースを含めない場合は、だいたい1~2mmマイナスされた寸法になりま...
Q&Aで解決できなかった場合