-
ロールスクリーンの取付補助金具は天井付け、正面付けによって、必要の有無がかわりま…
取付補助金具は、障害物等があり、通常の金具では取り付けできない場合にご使用頂く部材です。 窓枠(天井付け)でも壁面(正面付け)でも、通常は付属の部品でお取り付けが可能なため、取付補助金具の別途のご注文は不要です。 窓枠にお取付けの場合は、…
更新日:2020/07/22
1人
94
-
ロールスクリーンで洗えるタイプのものはありますか?
ウォッシャブル生地のロールスクリーンをご案内いたします。 ウォッシャブル生地ロールスクリーン商品一覧
更新日:2020/07/16
0人
30
-
ロールスクリーンをカーテンレールに付けることはできますか?
【一般的なロールスクリーン】 カーテンレールのキャップを外し、レールの溝にカーテンレール取付け用の金具が挿入可能でしたら、ロールスクリーンをカーテンレールにお取り付け頂けます。 ロールスクリーンをカーテンレールに取付ける方法は、下記のペー…
更新日:2020/07/14
4人
154
-
ロールスクリーン注文時に操作チェーンの長さを標準長さより短くする場合は、どうすれ…
ロールスクリーンは、商品ごとに操作チェーンの標準長さが異なります。 操作チェーンは標準の長さより短くご指定いただくことはできません。 #商品選び方 #注文方法
更新日:2020/07/10
1人
62
-
「調光ロールスクリーン qoop」の取り付け位置が高いため、グリップに手が届きま…
qoopはコードレスタイプのロールスクリーンのため、ボトムバー操作のみ対応となっております。 そのため、高所へお取付け頂くことはおすすめできません。 オーダーサイズの調光ロールスクリーンでしたら、コードでの操作が可能なうえ、長さのご指定も…
更新日:2020/07/08
0人
57
-
ロールスクリーン ローラーキットの生地の両端にほつれ止め液を使用した場合、洗濯は…
ほつれ止め液を使用したスクリーンは洗濯はお控えいただきますようお願いいたします。 【関連商品ページ】 本格ロールスクリーンのフレームキット ローラーキット #ほつれどめ
更新日:2020/06/23
1人
157
-
ロールスクリーン注文時にのプルコードの長さを入力すると、「〇〇mm以上にして下さ…
ロールスクリーンのコードの最短の長さは、製造メーカーにより定められており、規定数値よりも短いサイズでは製作ができかねます。 【関連商品ページ】 ロールスクリーン
更新日:2020/06/15
0人
25
-
間仕切りでビス不要で施工可能な商品はありますか?
ロールスクリーンやブラインドをビスを打たずに施工し、間仕切りとしてご使用いただく方法もございます。 【ロールスクリーンをビス穴を開けずに施工する方法】 ロールスクリーンをビス穴を開けずに取り付けたい!賃貸の方にもおすすめ! 【つっぱりタ…
更新日:2020/06/15
0人
41
-
調光ロールスクリーン qoopを窓枠幅165cm以上の場所へ設置可能ですか?…
調光ロールスクリーン qoop[クープ]は幅60cm、90cm、165cm、180cmから選べます。 ※既製サイズのみとなります。 例えば、横幅180cmの窓の場合、90cm幅を2台並べて設置すると綺麗に収まります。 ※スクリーンを全て降…
更新日:2020/06/01
0人
42
-
ロールスクリーン ローラーキット製作に使う生地巾が足りないので、布を継ぎ足すこと…
ロールスクリーンフレームキット ローラーキットに生地を継ぎ足す場合、縦ハギは不可ですが、横使いにしての横ハギは縫製か布用ボンドをご使用可能です。 #施工方法 #手芸用ボンド #凹凸 #継ぎ足し方向
更新日:2020/06/01
1人
25
-
ロールスクリーン ローラーキットを天井付き、もしくはカーテンレール付きで設置する…
【天井付け】 下記ページの採寸サイズを「窓枠の内側に取り付ける場合(天井付け)」にて計測いただき、通常の取付方法え施工可能です。 好きな生地でロールスクリーンをDIY ローラーキットの組立て方 【カーテンレール付け】 本製品は対応しており…
更新日:2020/05/29
0人
62
-
ロールスクリーンを正面付けしたいのですが、窓枠が細くてブラケットを取り付けられま…
ロールスクリーンを正面付けで壁面に取付ける場合は、必ず下地があるかご確認下さい。 取り付け位置はそこで大丈夫?窓まわり製品を取付けできる下地について 【関連商品ページ】 ロールスクリーンの天井付け・正面付けの違い #施工方法 #下地確…
更新日:2020/05/29
1人
54
-
ロールスクリーンリフィロのサイズ確認について、窓枠内に取り付ける場合は他メーカー…
他メーカーロールスクリーンは5mm単位の発注となりますが、リフィロは1mm単位でのオーダーが可能です。 そのため、窓枠内側の幅寸法に対して1~2mm小さいサイズのご指定で、綺麗に窓枠内側に納めて頂くことができます。 ただし、ご注文前に窓枠…
更新日:2020/05/28
0人
35
-
ロールスクリーンリフィロの注文時に「プルハンドル」を選択すると「プルコード」も付…
通常プルハンドルをお選びいただいた場合プルコードは付属致しませんが、ご希望の際はご購入時に備考欄に「プルコードも同梱希望」とご記載下さいますと、対応させて頂きます。 プルハンドルの施工方法についてですが、ボトムコードの下部にすき間がござい…
更新日:2020/05/25
0人
34
-
ロールスクリーンリフィロのプルコードの長さを教えて下さい。
ロールスクリーン LIFIRO[リフィロ]のプルコードの長さは1m(100cm)となり、ご注文時に長さの変更はお受け出来かねます。 プルコードは、お好みの長さに切ってお使い頂けますので、お取付けの際にご調整ください。 お取付けについて詳し…
更新日:2020/05/23
0人
21
-
ロールスクリーンを湾曲した部屋の曲がり角のような部分に取り付け可能ですか?
弊社取り扱いのロールスクリーンは全て、平面への取付けのみ対応しており、湾曲した箇所や凹凸のある面にはお取り付け頂けません。 【関連商品ページ】 ロールスクリーン #施工方法
更新日:2020/05/19
0人
61
-
ダブルブラインドの取り扱いはありますか?
1本のブラインドレールに左右二つに分けて開け閉め可能なダブルブラインドの取り扱いはございませんが、ブラインド セパレートタイプを取り扱っております。 腰窓・腰高窓の場合、価格面を重視される場合は「標準タイプ」、換気などで窓の開閉が多く、機…
更新日:2020/05/18
0人
55
-
ロールスクリーンを奥行きのないスペースに天井付けできますか?
スリムロールスクリーンは従来のロールスクリーンの1/2程度の奥行きのため、天井付けの際は取付場所に約4cm奥行があれば、取り付けが可能です。 (フルネス) スリムロールスクリーン(オーダー) #商品選び
更新日:2020/05/18
0人
40
-
使用しているロールカーテンを交換したいのですが、同じものを注文する場合の注文方法…
ロールスクリーンのボトムレール(下部のレール)等にメーカーのメンテナンスシールが貼付けされているかご確認下さい。 シールがある場合は、記載されている番号および品番にて、現在お使いのロールスクリーンの情報を確認することが可能です。 お問い合わ…
更新日:2020/05/12
1人
52
-
ボーダー柄のロールスクリーンは購入できますか?
調光タイプのロールスクリーンでしたら、ボーダー柄のような見た目をお楽しみいただけます。 【関連商品ページ】 光を自在にコントロール!調光ロールスクリーン 窓・間仕切りのDIY 調光ロールスクリーンの比較~スライド式&立体式~<動画> …
更新日:2020/04/01
1人
35