-
網戸の4枚建てと2枚建てを誤って購入してしまいました。
誤って2枚建ての網戸を購入してしまった場合、再度同じサイズの2枚建てと召合せ部材を同時にご購入下さい。 そうすることで、先に購入いただいた網戸と合わせて、4枚建ての網戸として使用することができます。 ※「召合せ部材」とは、4枚建て網戸の片方…
更新日:2019/05/29
2人
60
-
網戸の2枚建てと4枚建ての違いを教えてください。
2枚建てとは、網戸を取り付ける窓が、引き違いの2枚のガラス窓でできているということを意味し、建築用語で「2枚建て」と言います。この場合、網戸は1枚必要になります。4枚建てとは、ガラス窓が4枚ある引き分け窓のことで、この場合、網戸は2枚必要に…
更新日:2019/05/29
15人
159
-
引き違い網戸を注文する際、採寸誤差はどの程度許されますか?
オリジナル引き違い網戸 ■高さについて 2mm以上大きい場合には取り付けできない可能性が高くなります。 逆に少し小さい場合には、下部の戸車の調整機能で数ミリ程度調整可能です。 正確にサイズを測っていただくことが一番ですが、不安な場合…
更新日:2019/05/29
1人
165
-
戸車の付いていない網戸を取り扱っていますか?
戸車なしの網戸はご注文いただけませんが、戸車をはずすことは可能です。 ただ、既存の網戸が戸車のない網戸の場合、戸車の代わりに他の部材が付いている網戸である可能性があります。そのため、弊社でご注文いただい網戸の戸車をはずしても、網戸を取り付…
更新日:2019/05/29
1人
688
-
商品品番(新品番・旧品番)について教えて下さい。
デジタルカタログは周期的に変更され、同時に品番も変更されます。 下記ページでご希望の品番を入力いただくことで現行・後継の品番が確認できますのでご活用下さい。 新旧品番対照検索 【検索方法】 1)お探しの商品をお選びください。 → <例)ビ…
更新日:2019/05/29
0人
84