-
プリーツ網戸ロハリアはタイル床にも下レールを両面テープ留め可能ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は、タイル面への貼り付けも問題ございません。 取り付け前に、床面のホコリ等をきれいに拭き取った後に貼り付けする事をおすすめ致します。 #商品選び方 #施工方法 #埃 #ゴミ
更新日:2021/08/24
0人
20
-
EXアイロン貼りふすま紙は繊維入りの襖の上から貼る事は可能ですか?
ふすま紙 「アイロン貼りタイプ」は繊維入り(糸入り)ふすま紙の上から貼ることは可能ですが、元のふすまの繊維(糸)が大きかったり、表面が古くなり毛羽だったりしていると、密着が悪く、上からの貼り付けは難しく、貼れたとしてもすぐにめくれてしまう可…
更新日:2021/08/23
8人
158
-
水性塗料はふすまの塗装に使用可能ですか?
基本的に、水性塗料ペンキは、襖への塗装は可能です。 (塗装出来ない例) ・撥水性や防汚性を持つ襖(水をかけると全く吸い込まず、水がコロコロと流れ落ちるような状態はペンキがつきません) ・たばこなどの汚れがある場合、ペンキ塗装をしても、汚れ…
更新日:2021/08/23
2人
81
-
網戸上部持出下部戸車仕様を上部にレールが無い窓に設置可能ですか?
【オーダー網戸】RESTA引き違い網戸 上部持ち出し・下部戸車仕様は、上部については、外側窓が入れられているサッシ溝の外側の狭いすき間に網戸をひっかけて取り付けますので、採寸は「上部サッシ枠の下端から、下部網戸レールの上端までの長さ」を測っ…
更新日:2021/08/16
0人
31
-
窓枠カバー リマドの色見本はありますか?
窓枠カバー Re-mado(リマド)は、サンプル対象外となり、サンプル品のご用意がございません。 Re-mado 商品仕様と納まり図でお色をご確認いただけますので、ご参考にしていただけますと幸いです。 #商品選び方…
更新日:2021/08/15
0人
19
-
アコーディオンカーテンのすきまガードの高さは後から調整可能ですか?
タチカワブラインド アコーディオンドアは、本体と床面とのすきま風や光もれを防ぐ「すきまガード仕様」がオプションで選択できます。 「ご指定の製品高さ寸法+20mm」が、製品の仕上がり高さ寸法になります。 添付画像のすきまガードを付けた際の簡…
更新日:2021/08/10
2人
122
-
ルーバー式玄関網戸の吊り元を左側から右側に変更して注文可能ですか?
ルーバー式玄関網戸は、組み立て時、上下のレール枠のストッパーを右側に取り付けて設定することで、吊元を右側に施工できます。 ルーバー式玄関網戸 取付方法の「吊り元が右側の場合は逆側にストッパーを固定します。」をご参考にして下さい。 【関連…
更新日:2021/07/12
0人
11
-
窓枠カバー リマドを上部ケコミがある窓に施工可能ですか?
窓枠カバー Re-mado(リマド)は上枠ケコミ形状には対応していないため、フルオーダーでの完全な対応ができません。 下枠ケコミのみフルオーダーで加工されたい場合は、縦部材の長さをケコミ+枠の太さ以上の長さでオーダーしていただくことで、上部…
更新日:2021/07/05
0人
21
-
網戸の2枚建てを2ヶ所分注文する場合、4枚建てを1ヶ所分注文して問題ありませんか…
オリジナル引き違い網戸は4枚建ての場合、網戸は2枚セットで、中央部で合掌して使用するため、左右で形状が違った網戸となります。 2枚建ての窓に取り付ける場合は、2枚建てを2枚で注文していただきますようお願い致します。 #商品選び方 #注文…
更新日:2021/06/21
1人
31
-
プリーツ網戸ロハリアは側面側に段差がある箇所に取付可能ですか?
側面側に巾木などの段差がある玄関などの場合、下記いずれかの方法にて、プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)を取り付ける前に段差を解消する必要がございます。 1) 玄関ドア枠(巾木上の部分の段差になっている部分など)に板などを使用して、巾…
更新日:2021/06/17
0人
40
-
多機能遮熱ネットフレーム スマート窓クールは室内側・屋外側どちらへの取付が効果的…
セキスイ 多機能遮熱ネットフレーム スマート窓クールは、内付け(室内側)、外付け(屋外側)のどちらでも取付可能ですが、遮熱効果の意味では、外付けの方が、ガラスを透過する前に熱を反射させますので、より効果が期待できます。 オフィスビル、工場施…
更新日:2021/06/15
0人
17
-
防火戸用網戸の取り扱いはありますか?
防火戸用窓には以下の網戸をおすすめ致します。 プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア) 横引きロール網戸 ※以下のメーカー純正網戸は、防火戸には対応しておりません。 LIXIL純正オーダー網戸 YKKap純正オーダー網戸 #商品選び方…
更新日:2021/06/14
1人
157
-
プリーツ網戸ロハリアは扉の取っ手がある場合は取付不可ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)の取付には、2つの条件がございます。 ・取り付けるための枠の幅が、40mm以上あること ・取付け部分に干渉するものがないこと 詳細は、プリーツ網戸 ロハリア 採寸・取付方法をご確認下さい。 上記条…
更新日:2021/06/03
0人
34
-
ロール網戸に隙間はありますか?
弊社の横引きロール網戸は、ファスナー形状の構造で、レールと網の間に虫が侵入する隙間はございません。 網戸本体は、設置のため窓枠より5mm小さく制作します。 そのため、付属のT型レールを窓枠に設置することで上下の隙間を防ぐ仕組みとなっておりま…
更新日:2021/05/20
2人
128
-
網戸ネットで室内側からの透視性が良い商品を教えてください。
網戸 張替え用網 銀黒マジックネット 20メッシュ 910mm巾×長さ2000mmをおすすめ致します。 室内側からの透視性が良く、外から中が見えにくい特長がございます。 一般的な網戸は、18メッシュになります。 上記の商品は20メッシュ…
更新日:2021/05/17
1人
34
-
ロール網戸を取り付ける際、既存の網戸枠が取り外せない場合は、施工不可でしょうか?
RESTAオリジナル横引きロール網戸は、窓枠(木枠部分)に取付ける仕様のため、既存の網戸枠を取り外さなくても施工が可能です。 ただし、取付ける木枠部分に奥行50cm以上が必要です。 詳細は、上記のページより取付方法の動画をご確認ください。 …
更新日:2021/05/12
0人
27
-
アコーディオンドアでプリーツスクリーン風の商品はありますか?
弊社で取り扱いしている商品の中で、プリーツスクリーン風の間仕切り商品は、【断熱】縦型プリーツスクリーン RESTAオリジナル サイズオーダー 和紙調となります。 プリーツスクリーンと同じ不織布(和紙調)の生地で、畳んだ時にはフレーム内にすっ…
更新日:2021/05/11
0人
24
-
窓外遮熱商品の取り扱いはありますか?
スマート窓クール®(セキスイ)をご案内致します。 室内側への取付を推奨している商品ですが、落下の危険がない場所であれば、屋外側にも取付け可能です。 耐久年数は目安として、設置後2年となっております。 #高断熱高気密住宅 #遮熱効果 #網…
更新日:2021/05/06
0人
19
-
網戸のモヘアの長さを間違って注文してしまったのですが、再注文保証サービス対象とな…
オーダー網戸の枠の色やタイプ、モヘアの長さ違いなどは「網戸再注文保証サービス」対象外となり、網戸サイズ以外の理由による返品はできません。 モヘアを新たにご購入いただきますようお願い致します。 【関連ページ】 網戸用 モヘア #商品選…
更新日:2021/05/06
1人
48
-
プリーツ網戸ロハリアを親子扉に設置する場合、片開き・両開きどちらを選択すればよい…
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)玄関用・勝手口・テラス用を親子扉に設置される場合、扉が別の場合も枠が一体となります。 片開き・両開きどちらも設置可能ですが、子扉の使用頻度が少ない場合、片開きの方が通常の出入りはしやすいかと存じます。…
更新日:2021/04/30
0人
24