-
ボーダー柄のロールスクリーンは購入できますか?
調光タイプのロールスクリーンでしたら、ボーダー柄のような見た目をお楽しみいただけます。 【関連商品ページ】 光を自在にコントロール!調光ロールスクリーン 窓・間仕切りのDIY 調光ロールスクリーンの比較~スライド式&立体式~<動画> …
更新日:2020/04/01
1人
33
-
ロールスクリーン RESTAオリジナル LIFIRO リフィロ 遮熱・採光タイプ…
窓を開けてのご使用ですと、ほとんど風通しはなく、風が吹くとパタパタと風にあおられるかと思います。 【関連商品ページ】 ロールスクリーン RESTAオリジナル LIFIRO リフィロ 遮熱・採光タイプ 納得のコストパフォーマンス!ロールス…
更新日:2020/03/25
3人
108
-
ロールスクリーンリフィロのプルコードはスライドで左右の移動は可能ですか?
左右に移動はできますが、中央に固定されてないと巻きずれの原因となります。 下記ページにプルコードの説明がありますので、ご参考にしてください。 「STEP3 製品の取付け」→「4.ボトムアクセサリーを取り付けます。」 【関連商品ページ】…
更新日:2020/03/16
0人
65
-
ロールスクリーンを逆巻きで使用可能ですか?
TOSO、ニチベイ、立川機工、タチカワブラインドのサイズオーダー対応のロールスクリーンは、天井付仕様の場合に限り、逆巻き仕様(生地表裏逆仕様)の対応が可能です。 ※LIFIRO(リフィロ)は対応不可です ■ご注文方法 商品の自動見積ページ…
更新日:2020/02/03
10人
600
-
ロールスクリーンに使われている生地のみを注文できますか?
弊社では、ロールスクリーンの生地のみでのご注文は承っておりません。 ロールスクリーンの製品一式での販売となります。 ロールスクリーン また、ロールスクリーンの生地ではありませんが、好きな布生地で、オリジナルのロールスクリーンを自作すること…
更新日:2020/01/30
1人
70
-
ロールスクリーン ローラーキットの生地がうまく巻き上がりません。
ローラーキットの組立て方をご参考に、組み立て直して下さい。 上記ページの下部「こんな時は?」の ・巻きズレが起こった場合 ・うまく巻き戻らない場合 もご参考に作業を行って下さい。 上記作業を行っても状況改善しない場合、スプリングとロ-ラ-…
更新日:2019/12/30
0人
48
-
ロールスクリーン どの位置に金具をとりつけますか?横の長さはどのように測れば良い…
マンションの場合、壁がコンクリートだったり、石膏ボードだったりで、 壁に取付けられない場合が多くあります。 正面付けする場合にはカーテンレールを外し、窓枠にブラケットを取付け、ロールスクリーンを設置してください。 ブラインドを取付けるた…
更新日:2019/12/15
5人
163
-
幅広ダブルロールスクリーン商品はありますか?
弊社で取り扱いのあるダブルロールスクリーンは、幅2000mmまでの製作となります。 巾2000mmについては、2台を連窓頂いての設置をご検討ください。 また、ほとんどのダブルロールスクリーンは、幅2mに対応しております。 #2台 #商品…
更新日:2019/06/15
1人
54
-
ロールスクリーン ローラーキットは窓枠の外に正面付けできますか?
ロールスクリーンフレームキット ローラーキットは正面付け(窓枠正面や壁面への取付け)も可能です。 取付け用ブラケットを壁面にビスで固定し、天井付けと同じ手順で本体を設置して下さい。 壁面に取り付ける場合は、下地があることを必ず確認してくだ…
更新日:2019/06/05
0人
52
-
ロールスクリーンを2台並べて設置すると、間にすき間が空きますか?
ロールスクリーンを複数台並べて施工した場合、それぞれのスクリーンの間に約3cm程度すき間が生じます。 隙間は製品によって異なり、商品によっては場合かなり光が漏れますので、各商品ページから「商品仕様」をご確認下さい。 #施工方法 #2台 …
更新日:2019/06/05
13人
361
-
ロールスクリーンリフィロに防炎ラベルは付いていますか?
ロールスクリーン LIFIRO[リフィロ]の防炎ラベルは、ローラーパイプの中央に貼り付けてあります。 確認が必要な場合は、スクリーンをローラーパイプが見えるまで下に降ろしてください。 ※通常のご使用の際は、ラベルは生地に隠れて見えません。 …
更新日:2019/06/05
1人
58