15 件中 1-15 件
- 1
-
プリーツ網戸ロハリアはタイル床にも下レールを両面テープ留め可能ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は、タイル面への貼り付けも問題ございません。 取り付け前に、床面のホコリ等をきれいに拭き取った後に貼り付けする事をおすすめ致します。 #商品選び方 #施工方法 #埃 #ゴミ
更新日:2021/08/24
0人
15
-
プリーツ網戸ロハリアを親子扉に設置する場合、片開き・両開きどちらを選択すればよい…
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)玄関用・勝手口・テラス用を親子扉に設置される場合、扉が別の場合も枠が一体となります。 片開き・両開きどちらも設置可能ですが、子扉の使用頻度が少ない場合、片開きの方が通常の出入りはしやすいかと存じます。…
更新日:2021/04/30
0人
20
-
プリーツ網戸ロハリアで風に強いのは、出入り口用と窓用どちらになりますか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)の施工場所で風が気になる場合は、窓用をお選び下さい。 【関連商品ページ】 FAQ:プリーツ網戸ロハリアは玄関用と窓用などありますが、違いを教えてください。 #商品選び #マンション #集合住宅 …
更新日:2020/11/26
0人
70
-
プリーツ網戸ロハリアの部品を紛失してしまいました。部品購入は可能ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は部品購入可能なパーツもございますので、お問い合わせフォームより紛失箇所のお写真を送付いただけましたら、対応させていただける場合がございます。 #パーツ #単品購入
更新日:2020/10/30
0人
48
-
網戸ロハリアのキャタピラーレールは本体との間に隙間はありますか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は上下ともキャタピラー内にプリーツ網戸が入り込む形状ですので、隙間はほぼございませんが、キャタピラーと網が接着されておりませんので、隙間が全く無いという事ではございません。 #商品選び #ペット …
更新日:2020/10/20
0人
55
-
プリーツ網戸でドアクローザーが付いている場所に設置可能な商品はありますか?
玄関や勝手口に付いているドアクローザー(扉がゆっくり閉まるようにするための装置)をよけて設置するためのカバーがセットになったタイプのロハリアをご用意しております。 プリーツ網戸 LOHAREA ドアクローザー対応タイプ ドアクローザー付きの…
更新日:2020/10/19
0人
57
-
プリーツ網戸のネットのみ交換することは可能ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)の網(ネット)には、十分な耐久性がございますが、将来的に張り替えの可能性がある場合は、LOHAREA 玄関・勝手口・テラス用(網交換タイプ)をおすすめします。 交換用網単体もご用意しております。 ※プ…
更新日:2020/10/19
1人
65
-
プリーツ網戸窓用の一般タイプとスリムタイプの違いを教えて下さい。
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)窓用は引き違い網戸が取り付けられない窓や内側に網戸を取り付けたい窓に施工いただけます。 一般タイプとスリムタイプの構造や使い勝手は同じです。 スリムタイプは、枠幅が細く小さな窓でもすっきり取付られるの…
更新日:2020/09/23
1人
50
-
プリーツ網戸ロハリアの下部レールの色は変更できますか?
レール色は変更出来かねます。 キズや汚れなどを考慮し、グレー1色の製作となっていることをご了承ください。 【関連商品ページ】 プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア) #商品選び
更新日:2020/09/01
0人
39
-
網戸を引き違い窓の全面に付けることはできますか?
室内窓枠にプリーツ網戸を取り付ける方法がございます。 プリーツ網戸は、網戸をスライドさせて折りたたむことが可能です。 プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア) #商品選び #マグネット #磁石
更新日:2020/06/11
4人
470
-
プリーツ網戸ロハリアは玄関用と窓用などありますが、違いを教えてください。
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は用途別に仕様が異なります。 ・玄関・勝手口・テラスドア用 下枠:バリアフリーレール仕様(厚み5mmバリアフリー設計) ※取り付ける位置に段差が無いか、ご注意ください。 ・窓用(一般タイプ・スリム…
更新日:2020/05/22
0人
80
-
横引きロール網戸を検討していますが、ドアクローザーの部分の奥行きが50mm未満で…
弊社の横引きロール網戸は、ビス不要で取付できるのがメリットですが、設置条件は以下のようになっております。 幅 200~850mm 高さ 300~1200mm 取り付け場所の窓枠が奥行き50mm以上 そのため、横引きロール網戸の設置はで…
更新日:2020/05/17
0人
34
-
プリーツ網戸ロハリアの網に関して、耐用年数は何年位でしょうか?
網戸は使用条件や設置環境により耐用年数が異なるため、明確な表記はできかねますが、商品の保証期間はご購入後~1年間です。 取扱説明書・表示ラベルまたはその他の注意書きに基づく適正なご使用状態で、保証期間内に発生した不具合については、取扱説明書…
更新日:2020/01/31
3人
157
-
プリーツ網戸ロハリアは取り外して水洗い可能ですか?
プリーツ網戸 LOHAREA(ロハリア)は、本体を外して、水洗いが可能です。 可動部本体をレールから抜けば、網を外す必要なく、本体を水洗いできます。 ただし、耐水性はございませんので、常時水に濡れる水まわりには設置不可です。 #ウォッシ…
更新日:2020/01/30
2人
51
-
プリーツ網戸ロハリアを既設サッシのレールを使って設置することは可能でしょうか?
プリーツ網戸ロハリアは、既設サッシのレールを使って設置することはできません。 商品本体に付属する専用の枠やレールが必要になります。 また、ロハリアの取付けには取付位置に段差や障害物がなく、 玄関・勝手口・テラス用は40mm以上、窓用は38…
更新日:2019/06/24
3人
64
15 件中 1-15 件
- 1