プラスチック障子紙について教えてください。アイロン接着と両面テープ接着で、はがれにくく、強力な方はどちらですか?また、貼りやすいのはどちらですか?
アイロンで貼るプラスチック障子紙は、プラスチックを紙でサンドしています。両面テープで貼るプラスチック障子紙は、紙をプラスチックでサンドしています。そのため両面テープタイプの方が表面がプラスチックになるため、破れにくいかと思われます。
貼りやすさとしては、両面テープの方が手軽で貼りやすいかと思いますが、一旦貼ってしまうと修正ができません。
アイロン貼りタイプであれば、多少コツはいりますが、貼った後、シワやふくらみ等ができてしまった場合、霧吹きで水をかけて再度、アイロンをかけていただければ多少の修正が可能です。
どちらのタイプも耐久性の高い障子紙になりますので、お好みに合わせてお選びください。
>ふすま・障子の貼り方
#商品選び
- 質問ID:
- F0000324
- 更新日:
- 2019年06月13日 14:43
- 閲覧数:
- 1,114
- 役に立った人数:
- 26人
この情報は参考になりましたか?
26人の方が役に立ったと言っています。