当店で取り扱いの面格子は、窓サッシ付けの場合縦ツバ1.5~2mm厚の範囲内の箇所で設置をお願いしております。
1.5mm厚以下の場合、ブラケットのサッシカチコミ部分が緩くなるため、面格子がズレる、また最悪の場合落下する恐れがございますので、弊社面格子のお取付けは推奨いたしかねます。
【施工時のブラケットカチコミ部の調整について】
下記については、製品や設置の保証ができかねることを前提にご確認ください。
縦ツバ厚みが上記の規定よりわずかに薄い場合、ブラケットのカチコミ部分(縦ツバにはめ込む部分)をペンチで隙間を縮めるようにし、噛ませる力を強くする方法があります。
上記の方法でブラケットのカチコミ部の隙間を縮めた後、縦ツバにブラケットを取り付け、通常通りの手順で面格子本体を設置します。
その際、必ず面格子本体を上下左右に押してもズレがないか、強度の確認を行ってください。
上記についてはご施工現場に合わせた調整が必要となるため、あくまでご参考程度にしていただけますと幸いです。
また、縦ツバ厚みが当店規定の1.5mm~2mm範囲外で、上記の調整方法にてご施工いただいた場合、製品の保証はできかねますので、予めご理解の上お試しください。
■関連コンテンツ
RESTAオリジナル面格子 取付方法 ~サッシ枠付け~