Q. 住宅用クッションフロアと土足用(店舗用)クッションフロアの違いを教えてください。

A

大きくは、厚みと表面の加工が異なります。
一般的な住宅用クッションフロアは厚みが1.8mmですが、店舗用(土足用)クッションフロアは2.3mm以上で表面も摩耗に強くつくられています。
どちらも住宅での使用が可能です。
住宅用クッションフロア
土足対応クッションフロア

店舗用(土足用)のクッションフロアは、厚みがある分重くなり、住宅用に比べ価格も高くなります。
住宅用に比べてクッション性はありますが、適度な硬さのため、テーブルがグラつくようなクッション性ではございません。

防音性を重視される場合、遮音機能のあるクッションフロアもおすすめです。
クッションフロア 住宅用 機能で選ぶ 遮音・衝撃軽減

下記のページでクッションフロアの違いを紹介しております。
>クッションフロアとは?

#商品選び

質問ID:151

更新日:2025年2月21日 11:20

閲覧数:353

役に立った人数:5人

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!