商品について:窓まわり製品 Q&A一覧
A
弊社では、ブラケットスペーサー単品の取扱いは行っておりません。 商品本体ご注文時に、オプションとしてブラケットスペーサーを購入していただくことは可能です。 (一部対応していない商品もございます)
A
ハニカムスクリーンはブラケットや取付金具など、部品のみの単品販売は対応しておりません。 製品本体と付属部品一式での販売となります。 #パーツ購入
A
当店では、バーチカルブラインドのブラケット・取付金具・生地(ルーバー・スラット)などの部品のみの販売は行っておりません。 製品本体と付属部品一式での販売となります。 ■部品交換をご希望の場合 ブラケ...
A
ブラケットスペーサーは、製品を壁面に取付ける際に、窓枠の出っ張りが大きく製品と窓枠が接触してしまう場合のみ必要な部材です。 そのため、窓枠自体に製品をお取付けの場合は不要となります。 ブラケットスペ...
A
製品の仕様上、操作コードは標準長さより短いサイズでご指定頂く事ができません。 製造メーカー規定の長さのため、弊社では対応致しかねます。 操作方法でワンチェーン式をお選びいただけますと、操作部品は製品...
A
レース生地と厚手生地が交互に組み合わされた調光ロールスクリーンは、レース生地の通気性が非常に高くなっております。 レース生地で日中は外からの光を採り込んで室内を明るくし、厚手生地で外からの視線をしっか...
A
ロールスクリーンをカーテンレール付けする場合、カーテンレールには穴は開かないため、ご安心下さい。 【関連ページ】 ・ロールスクリーンの採寸方法・取付方法もご確認下さい。 #原状回復 #元通り #...
A
ブラインドを窓枠内側に天井付けする場合、窓枠内側の寸法から5mm~10mm差し引いた寸法でご注文いただくことをおすすめしております。 差し引く寸法が10mm以下になる場合、窓枠幅の上辺・真ん中・下辺と...
A
ニチベイ ロールスクリーンには、スクエアデザインのスクエアウエイトバーをご選択いただけるロールスクリーンがございますが、以下の場合、スクエアウエイトバーがお選びいただけない仕様になっております。 ...
A
強力つっぱりロールスクリーンは、つっぱり棒で取付可能な商品ではございませんが、つっぱり用パーツを使用して取付可能ですので、賃貸などでもご使用いただけます。 ※設置跡が残らないようにするには、施工されて...
A
弊社では、ロールスクリーンご注文時に遮光サイドプレートをお付けすることは対応外となります。 #商品選び方 #注文方法 #タチカワブラインド ロールスクリーン ラルクシールド エブリ #不可
A
ロールスクリーンに文字入れやデザイン入れすることは、弊社では承っておりません。 別商品になりますが、お好みの生地でオリジナルロールスクリーンを作成することができるロールスクリーンフレームキット ロー...
A
つっぱり式の他、ビス穴をあけずに取付けできるロールスクリーンは賃貸におすすめのロールスクリーンからお選びいただけます。 特におすすめの商品としては以下の商品となります。 ・1mm単位でオーダーできるつ...
A
竹すだれスクリーン 和風ロールアップスクリーンは室内用となっておりますので、屋外でのご使用はおすすめ致しかねます。 外吊りすだれは屋外使用可能です。 #商品選び方 #ベランダ #バルコ...
A
収納式プリーツスクリーン LOHAREA の生地は、通常のレースカーテンよりも若干光を遮断する程度お考えいただけますと幸いです。 窓から光を採り入れお部屋全体を明るく見せる事に向いている特長がござ...
A
ロールスクリーンで断熱機能を持つ商品の取り扱いがございません。 別商品となりますが、ハニカムスクリーンは、断熱性や保温力が高く、電気代の節約や省エネ効果が期待できる商品です。 #商品選び方
A
RESTAオリジナル 機能性カーテンレール I型 カーブレールは、商品ページ中部にも写真付きで説明させていただいておりますが、膝や机の角を使って曲げていただく事が可能です。 カーブベンダーでも曲げてい...
A
ブラインドの取付け予定箇所(ビスを打つ場所)に下地がございましたら、お取付可能です。 取付できる下地の探し方については、窓まわり製品を取付けできる下地についてをご参照下さい。 #施工方法
A
窓まわり商品のボールチェーンは、輪になった状態で、取付してお届けしております。 ボールチェーンの交換は、施工難易度が高く、ご自身で交換された場合は改造という扱いになり、メーカーのサポート対象外になりま...
Q&Aで解決できなかった場合