腰壁・羽目板 Q&A一覧


A

無垢の羽目板は、水拭きをすると水分を吸収し膨張してしまう可能性があるため、日常のお手入れは乾いた布で乾拭きをしてください。 乾拭きをしても汚れが気になる場合は、硬く絞った雑巾で水拭きをして下さい。 ...


A

弊社で取り扱いしている羽目板の多くは無塗装タイプのため、自分で表面塗装することも可能です。 表面をワックスやオイルで塗装することにより、汚れにくくなったり、美しい木目をさらに際立てる効果があります。...


A

羽目板は専用の見切り材を巾木として使用することができます。 羽目板の厚みと樹種に合った見切り材をお選びください。 【関連ページ】 羽目板見切り材商品一覧 #商品選び方


A

接着剤や両面テープの粘着力が弱まり腰壁パネルをしっかりと固定できない可能性があるため、壁紙・クロスを剥がしてから施工してください。 【関連ページ】 壁紙の剥がし方と下地調整(貼り替え前の準...


A

羽目板は無垢の木材のみを使用しており、腰壁以外にも天井や軒下などにも施工されます。 100%天然木を使用しているため、無垢ならではの独特な質感をお楽しみいただけますが、反りや伸縮が起こりやすく、定期...


A

腰壁パネルや羽目板は、手ノコ等を使用してカットが可能です。 塩ビ系の腰壁シートはカッターやハサミで簡単にカットすることができます。 #商品選び方 #施工方法

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!