商品について:壁の商材 Q&A一覧


A

壁紙・クロスは薄くて、表面の凹凸が無いクロスは継ぎ目が目立ちやすいと言われています。 少し厚みがあり、凸凹が多い壁紙をお選び頂くことをおすすめ致します。 ※状況により異なる場合があるため、確実なご...


A

輸入壁紙 は大きく分けると「不織布」「紙」「塩化ビニール」「織物」の4タイプの素材があります。 輸入壁紙 素材で選ぶ 「不織布」「紙」「織物」は水拭きなどに適しておりませんので、水まわりでご使用い...


A

エアコンの裏面から見えない部分まで切込みを入れて、四隅をあわせながらカットし、裏側へ差し込んでいく方法で施工を行ってください。 【関連商品ページ】 エアコン周りへのスリット壁紙の貼り方-初...


A

天井用パネルカベ紙 厚手タイプ 30cm×30cmは、接着に関しては問題ございませんが、万が一、施工中にずれた場合の貼り直しをする際、表層を拾って上手く施工できない可能性があるため、石膏ボードへの施工...


A

生のり付き壁紙 の糊は全商品「ウォールボンド スーパーグルー96α」を使用しています。 主成分はデンプンです。 貼りやすいだけでなく、ホルムアルデヒドなどの有害な化学物質の発生が最も少ない安全な...


A

waltikはがせるシール壁紙はクッションフロアの上へもご施工いただけますが、クッションフロアの表面の凹凸が激しい場合は、接着が不十分になる場合ございます。 また、床面への施工を前提とした商品ではな...


A

天然石シート ストーンベニアは玄関土間(タイル)への施工も可能です。 既存のタイル面に直接接着剤を塗って施工可能です。 凹凸や不陸の激しいタイル面の場合は、予めパテ処理にて平滑にしてから、接着...


A

ハンディストーン ソフトタイプは、90度以上の角度に折り曲げることも可能です。 ただし、石の種類や石の層の具合によっては、折り曲げた部分の層の一部が剥がれたような状態になる場合もございます。 無料...


A

天然石シート ストーンベニアは、凹凸面や曲面施工可能となっております。 曲面施工については、極端に湾曲した面には施工できません。 約半径300cmまでの円弧面と同等の曲面であれば貼付けることが...


A

リメイクシート(カッティング用シート)waltikはクッションフロアの上へもご施工いただけますが、クッションフロアの表面の凹凸が激しい場合は、接着が不十分になる場合がございます。 下地処理として、R...


A

焼成温度・吸水率の違いによって、磁器質・せっ器質・陶器質に分類されます。 焼成温度が高いほど、吸水率が低いため、屋外や水回りでの使用に適しています。 【磁器質タイル】焼成温度約1250℃以上 ...


A

基本的に屋外用タイルは屋内にもご使用いただけます。 逆に、屋内用タイルは屋外では使用しないでください。 屋内用のタイルを屋外で使用すると、滑りやすくなり、危険です。 また、水がタイルに染み込んで...


A

壁紙を貼る際に、マスキングテープの凸凹を拾うため、マスキングテープを貼った部分の仕上がりが、デコボコします。 キレイに仕上げる場合は、パテ処理は必須とご理解ください。 【関連商品ページ】 ...


A

下地が木材の場合は不燃材認定の対象外となります。 【関連商品ページ】 カッティング用シート #カッティングシート #ダイノックシート


A

コンロの使用の度に、レンジフードの温度が上昇し、貼り付けたカッティングシートが少しずつ変質するため、レンジフードへの貼り付けはおすすめ出来かねます。 #不可 #商品選び


A

パテ処理とは、壁紙を貼る前の下地を平滑にする工程のことで、壁紙をの仕上がりをキレイにするために行う下地処理の1つです。 下地に目地や穴などの凹凸が残ったまま壁紙を貼ると、壁紙の表面に凹凸が浮き出て、...


A

以下のページで、壁紙の貼り方に併せて、コンセント周りの処理方法についてご案内しておりますので、ご参照下さい。 生のり付き壁紙クロスの貼り方(張り方) 生のり付き壁紙の貼り方(スリット壁紙・チャレン...


A

レンガのような天然コルク コルクブリックを壁紙の上から貼る際、壁紙が防汚機能のものである場合、粘着剤が十分に接着しない可能性があります。 セロハンテープがしっかりとつく壁であれば、コルクブリックを貼...


A

生のり付き壁紙の糊は一定量で塗布しており、糊の量を多め、少な目など量を調整することには対応しておりません。 糊につきましては、巻き始めに糊がついてない状態や端の部分が乾いていたなどのお声をいただいた...


A

施工の難易度が高くなりますが、排水パイプや止水栓の下部をカッターで切り裂いて、後でジョイントするという施工方法になります。 手が入る隙間がない場合は、トイレのタンクのある部分をよけて貼って行く方法も...

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!