注文方法について Q&A一覧


A

施工する部屋の縦×横の長さを測り、下記の自動計算フォームに入力してください。 必要なクッションフロアの長さが表示されます。 >クッションフロアの必要数量自動計算 >クッションフロアの必要サイズ(数...


A

クッションフロアは、長さ1m以上10cm単位でご希望に合わせてカットしたものを、ロール状に梱包してお届けいたします。 商品の種類によって、1ロールでお届けできる最大m数は異なります。 詳細は各商品...


A

クッションフロアは、ご希望長さに合わせてのカットは可能です。 ※カットは長さのカットのみとなり、幅(巾)のカット及び、それ以外のカットはお受けできません。 (クッションフロアはハサミやカッターでご自...


A

施工時の切りしろが必要になります。 部屋の寸法に上下左右10cm程度、余分をみてご注文いただくことをおすすめいたします。 参考 クッションフロアの必要サイズ(数量)の測り方 クッションフロアの必要数...


A

182cm幅が一般的です。 一部、2m(200cm)幅の商品も取扱いがございます。 ※当店では、半分の幅(91cm巾)の商品は販売しておりません。 各商品の幅については、商品名や商品ページに記載が...


A

当店取扱い中の、ペット(犬や猫)の歩行時の滑りに配慮した床材は以下の通りです。 ・住宅用クッションフロア消臭・表面強化(ペット対応) ・土足対応クッションフロア ペット対応 ※ペットの歩行に配...


A

難燃、防炎の性能のある製品をご購入いただきましたら、発行可能です。 ご注文時の備考欄に「難燃証明書希望」等お書き添えください。 ご注文受付後、証明書のPDFファイルをメールにてお送り致します。 #...


A

クッションフロアの商品ページでカラーバリエーションやその付近のリピートを記載している俯瞰画像は、縦が長さ方向・横が幅(巾)方向となります。

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!