-
ロールスクリーンの巻き速度を変更することは可能ですか?
ロールスクリーンに強弱スプリングの速度を調節する部品が付いています。 速度が遅い場合は「強」、速度が早い場合は「弱」に設定いただき、調整下さい。 詳細については、商品に同梱しております取扱説明書をご確認下さい。 ※商品によっては、調整部品が…
更新日:2020/11/04
0人
36
-
ブラインドの「スラット」「ニューセラミー」の意味を教えて下さい。
ブラインドの スラットとは、羽根の回転の棒と昇降のヒモが別になっているタイプです。 ニューセラミーとは、別名ワンポール式といい、羽根の回転と昇降がポール1本でできるタイプです。 #商品選び
更新日:2020/11/04
1人
43
-
ロールスクリーン注文時にチェーンの色を指定できる商品はありますか?
タチカワブラインド ロールスクリーンは、チェーンなどの操作部品や部品(メカ)のカラー指定を行っていただけます。 #商品選び
更新日:2020/11/04
0人
30
-
ロールスクリーンのテンションバーは、買い替え時に使いまわし、スクリーンのみ新規購…
ロールスクリーンは本体のみ買い替え時、テンションバーは既存のものをご使用いただくことは可能です。 #商品選び #再利用 #リユース #リサイクル
更新日:2020/11/04
1人
41
-
ブラインドのヘッドボックスの色は、スラットの色に合わせたものにしていただけますか…
ウッドブラインド(木製ブラインド)のヘッドボックスの色は、標準でスラットに近い色になります。 タチカワブラインドの最上級ウッドブラインド フォレティア(FORETIA) ウッドブラインドは、ヘッドボックスで「ナチュラルウッド」をお選びいただ…
更新日:2020/11/04
0人
40
-
カーテンレールは自分でカット出来ますか?
カーテンレールはお客様ご自身で、金ノコなどをご使用いただき、カットしていただくことが可能です。 #施工方法 #切断可能 #切る #金のこぎり #金ノコギリ
更新日:2020/11/04
2人
61
-
カーテンレールでサイドカバー・トップカバー付き商品はありますか?
サイドカバー・トップカバー付きカーテンレールを取り扱っております。 サイドカバー・トップカバー付きカーテンレール商品一覧 #商品選び #省エネ #光熱費削減 #光熱費節約
更新日:2020/11/04
0人
48
-
ロールスクリーンをカーテンのようにレースと二重にする場合は、スクリーンキットを2…
2枚の生地をカーテンのように使い分けることができるダブルロールスクリーンを取り扱っております。 #商品選び
更新日:2020/11/02
0人
43
-
ロールスクリーンをカーテンレールに取り付ける場合、「天井付け」「正面付け」どちら…
ロールスクリーンを既存のカーテンレールに取り付ける場合は、天井付けとなります。 #施工方法
更新日:2020/11/02
1人
49
-
ロールスクリーン生地の折り目やシワを取る方法を教えて下さい。
ロールスクリーンの折り目やシワは、低温にて、当て布などを上に置いてから、アイロンをかけてシワを伸ばしてください。 ※ロールスクリーンの生地は熱に弱い生地のため、アイロンをかける際はご注意ください。 #通行 #皺 #子供 #ペット #犬 …
更新日:2020/11/02
5人
1,163
-
ロールスクリーンの「取付高さ」の測り方を教えて下さい。
ロールスクリーンの取り付け高さは、取り付け位置の床からの高さとなります。 取付高さにより、操作ポール・コードの長さが決まります。 #注文方法
更新日:2020/10/29
0人
45
-
ロールスクリーンの横幅とは生地幅ですか?器具を含めた幅ですか?
ロールスクリーンの巾はメカと呼ばれる器具を含めての長さとなります。 生地部分は商品ごとにメーカー仕様によって異なりますが、若干短くなります。 生地巾をご確認されたい場合は、各商品ページの<商品仕様>ボタンから、ロールスクリーンの構造図をご確…
更新日:2020/10/20
0人
52
-
ブラインドを前後逆に取り付けてしまったので、取り外し方法を教えて下さい。
ブラインドのブラケットの先端にマイナスドライバーを差し込み、傷つけないように手前にひっぱり本体を取り外して下さい。 #施工方法 #反対
更新日:2020/10/20
0人
46
-
ロールスクリーンのパイプ部分を剥き出しにしたくない場合、注文時の高さはどのように…
ロールスクリーンはご注文されるサイズの高さよりスクリーンの生地は長めに製作されます。 ご注文される高さの所までロールスクリーンを降ろしても、パイプ自体が見える事はございませんので、ご安心下さい。 #商品選び #注文方法
更新日:2020/10/20
0人
38
-
ブラインドの減速降下機能付きを注文することは可能ですか?
タチカワブラインド パーフェクトシルキー アルミブラインドは減速降下機能をお選びいただくことが可能です。 RDS有りが標準仕様となっておりますが、弊社では、RDS無しもお選びいただけます。 ※製品の種類やサイズによっては、RDS非対応の場合…
更新日:2020/10/19
1人
51
-
ロールスクリーン ローラーキットの幅を短くすることは可能ですか?
本格ロールスクリーンのフレームキット ローラーキットは幅900mm・1300mm・1800mmの3サイズご用意しております。 ご希望の長さがお選びいただけない場合、横幅サイズが大きいものをお選びいただき、ハンディーソーや金のこでカットするこ…
更新日:2020/10/19
0人
42
-
ロールスクリーンやローラーキットを車のトノカバーとして使用可能ですか?
ロールスクリーンやローラーキットをトノカバーとしてご使用いただくことは、弊社では意図していない使用方法となり、保証対象外です。 お客様の自己責任とご理解の元、ご使用いただきますようお願い致します。 #目隠しカバー #後部座席 #荷台
更新日:2020/10/19
0人
34
-
オーダーカーテンをリターン仕様(末端にヒダがない)で縫製可能ですか?
オーダーカーテンのリターン縫製は可能です。 ご注文時の備考欄に、リターンの幅と左右のリターンの有無をご入力下さい。 #注文方法 #商品選び
更新日:2020/10/15
1人
51
-
カーテンレールのフィニアル付きのものを購入する際、一方はフィニアル付き、もう一方…
フィニアル(カーテンレールの両端の飾り・装飾のこと)は両端が同じ形状のものをセットでご注文いただけます。 装飾カーテンレールは1セット単位のご注文になり、両端の装飾が異なる形状でご注文いただくことが出来かねます。 #商品選び #注文方法…
更新日:2020/10/15
0人
52
-
カーテンレールのカーブレールのものをU字の状態で使用可能ですか?
機能性カーテンレール カーブレールは柔らかい素材で出来ておりますので、簡単に曲げていただくことが可能です。 U字でご使用いただく場合、ブラケットで止めてお使いください。 #商品選び #施工方法
更新日:2020/10/15
0人
56