-
窓まわり製品で同じ生地で製作可能な商品を教えて下さい。
同じ生地で製作可能な商品の組合せは下記となります。 ●バーチカルブラインド(縦型ブラインド)、ロールスクリーン(ロールカーテン)、プリーツスクリーン ●カーテン、シェード カーテン・ローマンシェード #商品選び方
更新日:2023/02/13
0人
3
-
ブラインドで出窓に設置可能な商品はありますか?
オーダーブラインドは、TOSO、タチカワブラインド、ニチベイの各メーカーにて、カーテンレールを取り外した状態の出窓に取付できる仕様のブラインド(3連タイプのブラインド等)の製作は可能ですが、出窓にご施工いただく商品は、弊社ではご注文を承るこ…
更新日:2022/12/28
0人
8
-
バーチカルブラインドのミニマルウェイト仕様は注文できますか?
ニチベイ アルペジオは、ミニマルウェイトでのご注文に対応しておらず、標準ウェイト仕様でのお届けとなります。 バーチカルブラインド タチカワブラインド ラインドレープは、ミニマルウェイトに似た仕様(ボトムコードなし)をご選択いただけます。 …
更新日:2022/12/12
0人
6
-
プリーツスクリーンのフレーム付き商品はありますか?
弊社で取扱いのあるフレーム付きで断熱効果のあるプリーツスクリーンは以下の商品となります。 縦型プリーツスクリーン 製品幅:最大2600mm 製品高さ:最大2000mm ハニカムスクリーン サーモブロックタイプ 製品幅:最大2000mm …
更新日:2022/12/07
0人
7
-
ロールスクリーンには防音効果はありますか?
ロールスクリーン(ロールカーテン)(浴室用含む)の防音効果のある製品は取り扱いがございません。 窓に何も付けない状態と比べて、ロールスクリーンの生地により多少の音の軽減効果はありますが、防音機能があるものとしてご案内できるものではございませ…
更新日:2022/10/24
0人
30
-
ブラインドは木製・樹脂製のどちらが埃が付きにくいですか?
木製の方が、比較的、埃の付着を防ぐことができます。 樹脂製は木製と比べ、若干ですが、スラットの表面が滑りにくくなっておりますので、その分埃の付着が少し多くなるかと存じます。(木製の方がサラッとした手触りとなります。) スラットにつきまして…
更新日:2022/09/26
0人
7
-
ハトメカーテンを製作可能な商品を教えて下さい。
ハトメ対応の商品はカーテン絞り込み検索ページよりお探しください。 #商品選び方
更新日:2022/08/24
0人
9
-
ロールスクリーンを横向きで使用可能ですか?
弊社で取り扱いのあるロールスクリーンは横向き(横引き)ではご使用いただけません。 ロールスクリーンではございませんが、縦型プリーツスクリーンを取り扱っておりますので、ご検討いただけますと幸いです。 #商品選び方
更新日:2022/07/21
0人
9
-
アルミブラインド耐水つっぱり固定を浴室に設置する場合、取付高さはどこから採寸すれ…
アルミブラインド 耐水つっぱり固定のご注文時に、取付高さをご入力いただく必要がございますが、浴室にご施工いただく場合、浴槽底から取付部までの寸法でご指定ください。 ※取付高さを指定いただくことで、操作ポールまたはコードが使いやすい長さになり…
更新日:2022/06/13
0人
24
-
調光ロールスクリーン qoopは洗えますか?
調光ロールスクリーン qoop[クープ]は丸洗いは不可となります。 ウォッシャブル対応の生地以外は、水に濡れると生地の張りがなくなり、シミの原因となりますのでお気を付けください。 お手入れの際は、はたき、ハンディモップ等でこまめにほこりを取…
更新日:2022/04/07
0人
13
-
調光ロールスクリーン qoopのレース部分に通気性はありますか?
調光ロールスクリーン qoop[クープ]のレース部分は、他商品と比較しましても、風を通しやすい素材となっております。 ただし、強風の際にはロールスクリーン本体ごと風に煽られてしまいますので、風の強さに応じて窓を閉めてお使いいただくことをおす…
更新日:2022/04/05
0人
24
-
ロールスクリーンは鉄骨部分に施工は可能ですか?
ロールスクリーンを鉄骨へのお取付けの場合、鉄骨自体に穴をあけ、その穴にボルトを通して施工する必要がございます。 鉄骨への穴あけは非常に難しい作業となりますので、プロの業者様にご依頼いただくことをおすすめ致します。プロの方以外が、構造物自体に…
更新日:2022/03/22
0人
21
-
ダブルロールスクリーンでミディアムとレースでuv機能と遮熱のバランスのよい商品を…
UVカット機能付きのレースが選べる、ニチベイ ダブルロールスクリーンからお探し頂くことをおすすめ致します。 レース生地をUV機能付きにし、ミディアム生地を遮熱機能付きにしますと、より効果が高まります。 以下の商品が該当致しますので、ぜひご検…
更新日:2022/03/16
0人
15
-
ロールスクリーンの逆巻き仕様のメリット・デメリットを教えて下さい。
【メリット】 リビング階段の冷暖房効率化のために取付する場合など、逆巻き仕様(生地表裏逆仕様)で取り付けする事により、ロールスクリーンを下まで降ろした際に、階段の一番下の段に当たらず、障害物に接触することなく設置が可能です。 逆巻仕様にする…
更新日:2022/01/13
4人
395
-
ロールスクリーンリフィロは逆巻き仕様で注文可能ですか?
ロールスクリーン LIFIRO[リフィロ]は逆巻き仕様(生地表裏逆仕様)でご注文いただけません。 #注文方法 #不可 #逆巻き使い
更新日:2022/01/13
1人
26
-
ダブルロールスクリーンの室内手前側にシースルー生地、室外側に厚手の生地を選択する…
弊社では、以下の商品のみご希望の生地配置が可能となります。 ロールスクリーン 立川機工 ファーステージ ダブル 標準生地 #商品選び方
更新日:2022/01/12
0人
27
-
ロールスクリーン ワンタッチチェーン式の幅広商品はありますか?
弊社取り扱いのロールスクリーン・ロールスクリーン 広幅対応のワンタッチチェーンタイプは各メーカー幅2000mmまでの対応となります。 #商品選び方 #広幅
更新日:2022/01/12
0人
14
-
ロールスクリーン ローラーキット付属のボトルスティフナーについて教えてください。…
【お手入れ方法】 ボトルスティフナーの成分は、酢酸ビニル樹脂を成分とする、水性系接着剤です。 ハケを洗浄する場合、専用液等は必要無く、水洗いで洗浄可能です。 【ボトルスティフナーのみの購入】 ボトルスティフナーのみもご購入頂けます。 ・品…
更新日:2021/12/28
0人
27
-
調光ロールスクリーン qoopが巻きずれします。
調光ロールスクリーン qoop[クープ]設置後に巻きズレが常時発生する場合、開閉操作をしていただく位置が製品の中央からズレている可能性がございます。 付属の操作グリップがボトムバーのちょうど中央に位置していることをお確かめの上、一度ロールス…
更新日:2021/12/20
0人
41
-
調光ロールスクリーン qoopの遮光等級は何級ですか?
遮光等級は遮光率99.40%以上の生地に設定されますが、調光ロールスクリーン qoop[クープ]はそれ以下の遮光率となりますので、遮光等級はございません。 #商品選び方
更新日:2021/12/14
0人
25