-
オーダーカーペットで裏面がジュート加工の商品はありますか?
弊社取り扱いの東リオーダーカーペット全商品の裏面は、ジュートとなっております。 #商品選び方
更新日:2021/12/24
0人
38
-
クッションフロアにワックスがけは必要ですか?
住宅で使用する場合は、クッションフロアにワックスは不要です。 普段の清掃メンテナンスも掃除機や床用のお掃除シート、雑巾がけ等で問題ございません。 【関連ページ】 クッションフロアのお手入れ・掃除方法・メンテナンス方法 #施工方法
更新日:2021/12/23
2人
51
-
タイルカーペットで裏面にガラス繊維が入っていない商品はありますか?
業務用の裏面PVCのタイルカーペットには、ほぼすべてガラス繊維が入っております。 ガラス繊維(ガラス不織布)と明記されていない場合でも、特殊PVCの素材にガラス繊維が含まれております。 裏面が不織布や吸着加工の吸着カーペット・家庭用タイルカ…
更新日:2021/12/20
4人
193
-
クッションフロアの継ぎ目箇所の浸水対策はできますか?
クッションフロア用継目処理剤の使用をおすすめ致します。 クッションフロアを貼り替えよう!(ダイジェスト版)<動画>で簡単な説明ではございますが、使い方をご案内しておりますので、ご参考にしていただけますと幸いです。 継ぎ目接着剤は、継ぎ目部…
更新日:2021/12/07
1人
164
-
クッションフロアの上に火や炭が落ちた場合、燃えたり有毒ガスが発生しますか?
シンコールのクッションフロアは防炎・難燃性を備えており、すぐに燃えることや有毒ガスを発生させることはございません。 #商品選び方 #防炎 #たばこ #タバコ #煙草 #住宅用 #土足用 #店舗用
更新日:2021/11/29
0人
62
-
置き畳の上でこたつや電気カーペットの使用は可能ですか?
変形する可能性がある為、置き畳・フロア畳の上で、熱を持つこたつやホットカーペットの使用はできません。 #商品選び方 #施工方法 #不可
更新日:2021/11/25
1人
62
-
カーペットの厚みが薄い・厚い商品を教えて下さい。
【厚みが薄い商品】 東リ グレース(全厚6mm) 【厚みがある商品】 アスフラフィ(全厚20mm) アスオーシャン(全厚21mm) 弊社のオーダーカーペットは部屋や廊下の形に合わせて細かく裁断し、フチ加工をしてお届けできます。 薄さ…
更新日:2021/11/22
0人
27
-
ソフト巾木の中で厚みが一番薄い商品を教えて下さい。
一般的なソフト巾木(スタンダード巾木)は、各メーカー厚みは同じで、約1.5mmです。 ※これより薄い商品は、弊社では取扱がございません。 高さと長さは商品によって異なりますので、スタンダード巾木商品一覧からご確認ください。 #商品選び方
更新日:2021/11/16
0人
207
-
eucaシリーズの施工方法の違いについて教えて下さい。
【1.5mm うわばりフローリング euca】 両面テープ貼りは、ボンド貼りの次に強力な方法です。 既存のフローリングの上からでも固定できます。ただし、ボンド貼り用のフロアタイルの伸縮は抑えることが出来ないため、うわばりやウスイータのような…
更新日:2021/11/15
1人
64
-
じゅうたんをクッションフロアの上に敷いた場合、色移りは起こりますか?
基本的に、裏面が不織布やジュート張りのオーダーカーペットは、色移りは起こりません。 ※月に1度程度カーペットを干すと、色移りに対してではなく、カーペットのカビ・ダニ防止に有効です。 色移りの防止策としては、ゴム製品と直接触れさせない事のみ…
更新日:2021/11/10
0人
170
-
うわばりフローリング eucaに使用可能なコーキング剤はありますか?…
1.5mm うわばりフローリング eucaの目地材としておすすめの商品は、【ビニル床・巾木専用】目地材・補強材 パーフェクトコークとなります。 ※色については、大変申し訳ございませんが、弊社で選定出来かねます為、お客様にてご選定いただきます…
更新日:2021/10/25
0人
30
-
うわばりフローリングeucaが施工可能な床を教えてください。
【防音フローリング】 専用両面テープ:○ ※床暖房・クッション性が高い(浮き沈みが大きい)下地は使用不可となります。 ピールアップボンド(強粘着タイプ含む):× ウレタン樹脂系のフロアタイル用ボンド:○(床暖房の場合も○) 防音フローリング…
更新日:2021/10/21
1人
96
-
ノンスリップシート・クッションフロアはスポーツ施設の更衣室にはどちらが適していま…
シャワー後の濡れた素足で歩行する可能性がある場所の場合、クッションフロアとノンスリップシートの特長を併せ持つ東リ 洗面・トイレ付き浴室用床シート ラバナをおすすめ致します。 また、屋内用ノンスリップシートのうち、防滑シート サンゲツ ニュ…
更新日:2021/10/19
0人
42
-
うわばりフローリング eucaを長尺方向にカットし、切り口が壁でない箇所に施工可…
1.5mm うわばりフローリング eucaは長尺方向のカットも容易に行っていただけます。 切り口が壁でない場合、以下の点にご注意下さい。 ・部屋の途中で貼り終わる場合、カットした断面が見える ・違う高さのフローリングと並べた際、段差が出…
更新日:2021/10/13
0人
24
-
階段滑り止めをカッターでカット可能ですか?
【アルミ素材】 電動丸ノコ等の専用工具で、お客様ご自身でカット頂くことも可能です。 ただし、カット面をヤスリなどで削らずに使用すると、室内でのご使用の場合、怪我の危険性もございますので、弊社ではおすすめ出来かねます。 【樹脂製】 階段すべ…
更新日:2021/10/12
0人
113
-
Pタイルをフローリングに置くだけで施工可能ですか?
Pタイル/コンポジションビニル床タイルの裏面には滑り止めは付いていない為、置くだけの施工は不可の床材となります。 フローリングの上に置くだけで使用できる床材については、DIYで貼れるフローリング特集を参考にしていただけますと幸いです。 Pタ…
更新日:2021/10/12
1人
63
-
階段すべり止めの両端を45度でカットしていただけますか?
階段すべり止め(ノンスリップ)のサイズカット対応している商品は、90度の垂直カットのみになり、45度のカットには対応しておりません。 #商品選び方 #施工方法 #切る #℃
更新日:2021/10/11
0人
21
-
見切り材でフロアタイル厚み3mmに対応している商品はありますか?
以下が厚み3mmのフロアタイルに使用できる見切り材となります。 リリカラ リフォーム用フロア レイフロア用見切り材(長さ2.1m)LAM見切り 裏面粘着テープ付 東リ リフォーム用フロア LAYフローリング用見切り材(長さ2.1m) LAY…
更新日:2021/10/04
0人
50
-
はめ込み式フローリング クリックeucaを防ダニシートの上に施工可能ですか?…
防ダニシートの凹凸により、クリック部分が上手くかみ合わず、破損する可能性があるため、はめ込み式フローリング クリックeucaは、防ダニシートの上には施工できません。 #商品選び方 #施工方法
更新日:2021/10/01
5人
76
-
はめ込み式フローリング クリックeucaを施工する際、既存巾木は交換が必要ですか…
はめ込み式フローリング クリックeucaを施工する際、既存巾木はそのままで、施工可能です。 クリックeucaの厚みの分、既存の巾木が隠れるような仕上がりとなりますが、その点をご了承いただければ、特に問題なく施工いただけます。 #商品選び…
更新日:2021/10/01
4人
43