-
のり付き壁紙を屋外の鉄扉に貼ることは可能ですか?
生のり付き壁紙は屋外での施工には不向きです。 また、壁紙・クロスを鉄部に貼ると錆の原因になり、屋内でもご使用いただくことは出来かねます。 屋外で使用される場合や鉄部に貼る場合、カッティング用シートをおすすめ致します。 耐候性のあるカッティ…
更新日:2020/09/09
0人
72
-
木目柄カッティング用シートについて、1/2 STEPや平行送りとはどういった意味…
リピート(繰り返し)の柄のあるカッティング用シートは、一定の規則によって繰り返し印刷されており、どのように柄が繰り返されるかを、「平行送り」「1/2 STEP送り」「全面送り」などの言葉で表しています。 木目柄リピートピッチについては、以下…
更新日:2020/09/09
0人
53
-
テーブルデコレーションを丸い角の部分に貼ることは可能ですか?
貼ってはがせるテーブルデコレーションを角部や曲面に貼り付ける場合、ドライヤーで温めながら巻き込むように貼っていくことで多少のシワを防ぐことはできますが、製品の性質上、完全にシワを防ぐことは難しくなります。 原状回復が不要なカウンターであれば…
更新日:2020/09/07
0人
53
-
カッティング用シートを浴室の壁(材質不明)のひび割れ修復に使用可能ですか?
フィルムの端部にコーキングを施すことで防水は可能です。 シリコン系無溶剤タイプコーキング材を使用してください。 ※コーキング材はホームセンター等で別途ご用意ください。 【関連商品ページ】 カッティング用シート 機能性 水回り・浴室対応商…
更新日:2020/08/21
0人
49
-
カッティング用シートを木枠窓に貼ることはできますか?
カッティング用シートを木枠窓に貼ることは可能です。 耐候性のあるカッティング用シートをおすすめ致します。 耐候性のあるカッティング用シート商品一覧 古い木枠にプライマー無しで施工すると接着力が弱くなるため、プライマーでの下地処理もおすすめ…
更新日:2020/07/27
0人
57
-
3Mダイノックフィルムをポリプロピレン(PP)の板に貼ることはできますか?
ポリプロピレン(PP)の下地には接着不良を起こすため、ダイノックフィルムを貼り付けることはできません。また、適合する下地とされていないため、施工を保証できるご案内ができかねます。 【関連商品ページ】 3MTM DI-NOCTM Film…
更新日:2020/07/09
0人
57
-
水まわりのタイル壁のリメイクに使用可能なシールなどはありますか?
タイルに貼る専用のシールをご用意しております。 水回り専用 3Mダイノックフィルムネオ タイル壁用 原料が樹脂であるため、燃える可能性は低いですが、熱の被放射によって縮みが発生する可能性がありますので、コンロに近い部分での施工はおすすめし…
更新日:2020/06/30
0人
33
-
水回り専用のカッティング用シートにプライマーなどの下地処理は必要ですか?
ユニットバスのような、平滑な壁に貼る場合は、プライマーは不要です。 壁面の汚れをしっかりと落として、乾燥した状態で施工してください。 【関連商品ページ】 水回り対応カッティング用シート #施工方法
更新日:2020/06/30
1人
36
-
粘着剤付きオレフィンシートを木製扉に貼ることはできますか?
下記などの木質下地に塗れるプライマーを塗った後に、オレフィンシートを施工してください。 リアテック用下地調整剤(プライマー) ベンリダイン RT 【関連商品ページ】 粘着剤付きオレフィンシート 101OKNタックシート プライマー…
更新日:2020/06/29
0人
32
-
アクリル板の傷を消す方法はありますか?
アクリル板の傷は、シートやシールで消すことは出来かねます。 #施工方法 #不可
更新日:2020/06/15
0人
30
-
プリントボード(化粧合板)をリメイクする方法を教えて下さい。
形状がシンプルな場所であれば、カッティング用シートがおすすめです。 形状に彫りがあるなど立体的な部分が多い場合は、水性塗料ペンキがおすすめです。 プリントボードはそれ自体が塗装不要のものとして作成されているため、つるつるした面に対しては塗…
更新日:2020/05/26
1人
53
-
カッティング用シートをタイル目地に貼って施工することは可能でしょうか?
タイル目地へのご使用はおすすめしておりません。 【関連商品ページ】 シール感覚!貼るだけで簡単リメイクDIY!カッティング用シート #施工方法
更新日:2020/04/20
0人
41
-
賃貸のドアやカウンター、柱の色を変えたいのですが、現状回復できるシートやテープは…
以下の商品はテーブル以外にもドアやカウンターなどにもご使用いただけ、貼って剥がせます。 テーブル用シートで家具を簡単リメイク!貼ってはがせるテーブルデコレーション カッティング用シート 室内用ドア装飾シート 数年後の原状回復については…
更新日:2020/03/31
1人
72
-
リアテックに対応したプライマーは?
下記がございます。 https://www.diy-shop.jp/list.php?wd=%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%A9%…
更新日:2020/02/24
1人
48
-
3Mダイノックシートのサンプルはありますか?
3M DI-NOC Film - ダイノックフィルム -はサンプルのご用意がございません。 【関連ページ】 カッティング用シート #商品選び方 #不可 #無し
更新日:2020/02/24
0人
29
-
カッティングシートをキッチンの天板に貼る場合、端を防水する方法はありますか?
カッティング用シートの端の防水は、一般的にはコーキングなどを使用して行います。 テーブルのように切りっぱなしの箇所の場合、見栄え的に処理が難しいため、カッティングシートをテーブルの裏まで巻き込んで、見えない部分などで処理することをおすすめ致…
更新日:2020/01/30
2人
88
-
カッティング用シートで浴室のタイル張り壁に貼ることが可能な商品はありますか?
タイル壁の目地を活かして貼り付け可能な商品をご案内致します。 3Mダイノックフィルムネオ タイル壁用 水回り専用フィルム 目地の凹凸をパテ処理で平らにし、プライマーを塗布することで、下記の商品でも貼り付け可能です。 水回り・浴室に貼れるカ…
更新日:2020/01/29
0人
44
-
3Mダイノックシートの気泡の対処方法を教えてください。
気泡の大小は問わず針で刺して気泡を抜いてもらうことが一般的となります。 特にコーキング剤等は用いることはございませんのでご確認くださいませ。
更新日:2019/06/15
3人
188
-
水回り対応のカッティング用シートを教えてください
下記一覧が水回りに対応する商品となります。 ご確認の程よろしくお願いいたします。 https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=35&b2=15&b3=1
更新日:2019/06/15
0人
66
-
壁面のキッチンパネルにカッティング用シートを貼ることはできますか?
コンロ等の近くで高温になるような場所には貼ることができません。シートが変形や浮きが起こる発生する場合がございます。貼る場所にはご注意ください。
更新日:2019/06/13
1人
43