-
オーダーカーペットにフチ加工しない場合は、端部はほつれやすくなりますか?
オーダーカーペットのロック無しの部分は切りっぱなしの状態ですので、すぐにほつれます。 ロックしていない場合はどんな絨毯でもほつれてしまうため、ご注文時にオーバーロック加工をご選択いただくことをおすすめ致します。 【関連商品ページ】 オー…
更新日:2020/09/16
1人
79
-
オーダーカーペットのオーバーロック加工は一辺のみ・複数の辺を指定して部分的な加工…
部分的なフチ加工(オーバーロック加工)は可能です。 【関連商品ページ】 オーダーカーペット 変形サイズのオーダー方法 #商品選び #縁
更新日:2020/09/16
0人
66
-
オーダーカーペットのくり抜きの穴の部分もオーバーロック処理していただくことは可能…
※くり抜き部分とは、RESTAの「R」や「A」の文字中の空いている部分のことを指します。 オーダーカーペットの生地の厚みにより、製作可能なカーペットもございます。 お見積もりを確認させていただいてから、製作の可否をご連絡させていただきます。…
更新日:2020/09/14
0人
45
-
オーダーカーペットの端のテープロック加工(テープ加工)はしていただけますか?
オーダーカーペットは、自動見積画面で「フチ加工の選択」をしていただくことが可能です。 テープロック加工(テープ加工)も可能です。 ※お選びいただく生地や形により、選択できないフチ加工もございます。 ・フチ加工無(切りっ放し) ・オーバーロ…
更新日:2020/09/10
0人
66
-
オーダーカーペットを2部屋にまたがって敷く場合、1枚のカーペットで対応できますか…
オーダーカーペットは各商品ごとに、企画寸法・製作可能サイズがございます。 2部屋の合計寸法が製作可能サイズ以上になる場合は、1部屋ずつのカーペットを別々にご注文いただくか、現場でのシーミング施工をお願い致します。 シーミング施工とは? カー…
更新日:2020/09/08
1人
59
-
オーダーカーペットを自由サイズで注文したいのですが、窓枠部分や柱の部分にミリ単位…
カーペット変形サイズは1㎝単位から製作可能ですが、1cm以下の寸法の箇所がある場合、現場でカットしておさめていただくか、ミリ(mm)単位のへこみ・飛び出しなどがある部分は考慮せず(無視して直線で)、製作いただきますようお願い致します。 …
更新日:2020/09/08
0人
52
-
グリッパー工法のカーペット貼り替えで、グリッパーを残したまま、フチ加工のカーペッ…
グリッパー・フェルトいずれもそのまま残して頂き、カーペットのみを交換する施工をおすすめ致します。 オーダーカーペットはフチ加工をされた方が、フチの厚み部分がグリッパーの釘の受けとなりますので、フチ加工有りのカーペットをおすすめ致します。 …
更新日:2020/09/04
2人
84
-
オーダーカーペットにフチ加工して注文する場合、フチの色は何色になりますか?
オーダーカーペットのフチ加工の色は、商品によって異なりますが、基本的に同系色でフチ加工致します。 #カラー #オーバーロック #ほつれ防止 #ヘム加工 #縁加工 #フチ加工 #商品選び
更新日:2020/09/03
0人
50
-
オーダーカーペットのオーバーロック加工をする場合、加工後のサイズはオーダーサイズ…
オーダーカーペットは、ご注文いただいたサイズをカットしてから、オーバーロックをかけます。 ご注文いただいたサイズで製作しておりますが、オーバーロック加工をご指定いただいた場合、数ミリ(1mm~5mm程度)ふちが大きくなる可能性もございます。…
更新日:2020/09/01
2人
42
-
オーダーカーペットは仕上がり時に注文サイズより大きくなったり小さくなったりします…
オーダーカーペットの原料が繊維になりますので、湿度などの影響で伸び縮みがございます。 完成品のサイズに約1~2cmの誤差が出る場合があります。 加工品を巻いて梱包、発送致しますので、その際に繊維の伸び縮みが発生したり、素材や織り、製作する大…
更新日:2020/08/31
1人
57
-
オーダーカーペットで中央に掘りごたつがある部屋に施工するため、四角のドーナツ型の…
オーダーカーペットを製作の際の最大の長さが400cm、幅が360cm以内となっております。 上記寸法で、掘りごたつ部分に穴を開けての製作は可能ですが、別途お見積となりますので、図面をご送付いただきますようお願い致します。 オーダーカーペット…
更新日:2020/08/25
0人
33
-
「織カーペット」「タフテッドカーペット」について教えてください。
・ 織カーペット =ウィルトンカーペットとも呼ばれる、糸を念入りに織り込まれたカーペットで、比較的高価になります。 ・ タフテッドカーペット =基布にミシン針でパイル糸を刺し、パイルの抜けを防止するために、裏に不織布やジュート(麻)…
更新日:2020/07/29
1人
72
-
カーペットの全面接着工法について教えてください。
床の全面に接着剤を塗り、カーペットを貼り付けて施工する方法です。 全面接着工法で施工する際は、タフテッドカーペットをお選びいただくことをおすすめ致します。 【関連商品ページ】 ズレやめくれのストレスから解放!カーペットを床に固定する方法…
更新日:2020/07/29
1人
392
-
オーダーカーペット サンシーマはホットカーペット・床暖房に使用可能ですか?…
サンゲツ ロールカーペット 【サンシーマ】 サイズオーダーは、ホットカーペット、床暖房は対応可能となります。 ただし、暖まると少し匂いが出てくる可能性がございますが、商品が変型したり、体に害を及ぼすことはございません。 接着の際の接着剤ボ…
更新日:2020/07/29
0人
29
-
遮音カーペットで遮音効果が高い商品を教えてください。
遮音等級が高く(遮音等級ΔLL-4)、施工のしやすさで人気の商品は、下記のタイルカーペットになります。 防音タイルカーペット 静床(しずゆか)ライト 50cm×50cm 1ケース10枚入り 【裏面吸着 防音タイルカーペット】 東リ ファブリ…
更新日:2020/07/09
0人
32
-
カーペットをフローリングの上に敷いて楽器用防音室を設置することはできますか?
防音機能の付いたカーペットを取り扱っております。 防音・遮音オーダーカーペット 防音・遮音タイルカーペット 防音カーペット 上記のカーペットは、お客様が設置される防音室に対応できる仕様を満たしているかどうかの判断は、弊社では出来かねるた…
更新日:2020/06/26
0人
34
-
カーペットで防虫効果・防ダニ機能が付いている商品を教えて下さい。
アース製薬の防虫防ダニ機能が施された■アース防ダニ・防音■アスワン YESカーペット 一般的な防ダニ機能付きの商品に比べても、防虫機能の効果は高くなっております。 【関連商品ページ】 FAQ:防虫効果・防ダニ機能が付いているタイルカーペ…
更新日:2020/05/25
0人
61
-
オーダーカーペットのフチ加工で、端がめくれ上がりにくい加工を教えて下さい。
オーダーカーペットの自動見積もりページで、オーバーロック加工でご注文いただき、カーペットの角部をカーペット用滑り止めテープ等で固定していただく方法をおすすめ致します。 #商品選び #注文方法 #ズレ防止 #ずれる #めくれ #引っかかる
更新日:2020/05/25
0人
50
-
オーダーカーペットの最大製作サイズを教えて下さい。
オーダーカーペットはご希望に合わせて1cm単位のサイズでオーダーできるカーペットで、最大製作サイズは巾360cm×長さ400cm(3.6m×4m)までとなります。 現在のところ、特注サイズ注文や特別チャーター便でのお届けなどはお受けしており…
更新日:2020/01/30
1人
95
-
カーペットのオーダーカットは四角形だけでしょうか? 円形のオーダーカットもできま…
カーペットのオーダーカットは四角形だけでなく、円形のオーダーカットも可能ですか? オーダーカーペットは円形の製作も可能です。 カーペットの商品の種類をお選びいただいた後、自動見積りから、円形をお選びいただき、サイズご指定ください。 #…
更新日:2020/01/30
0人
29